特許
J-GLOBAL ID:200903033533192891

アクリルアミドの生成を低減した加工食品の製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (6件): 熊倉 禎男 ,  小川 信夫 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  平山 孝二 ,  山崎 一夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-062714
公開番号(公開出願番号):特開2007-236273
出願日: 2006年03月08日
公開日(公表日): 2007年09月20日
要約:
【課題】加工食品の風味を損なうことなく、アクリルアミドの生成を低減することを目的とする。【解決手段】本発明は、120°C以上の温度で加熱した食品を霧状の媒体中で冷却することを含む加工食品の製造方法を提供する。また、本発明は、前記方法によって製造することができる加工食品を提供する。さらに、本発明は、120°C以上の温度で加熱した食品を霧状の媒体中で冷却することを含む加工食品のアクリルアミドの低減方法を提供する。
請求項(抜粋):
120°C以上の温度で加熱した食品を霧状の媒体中で冷却することを含む加工食品の製造方法。
IPC (1件):
A23L 1/015
FI (1件):
A23L1/015
Fターム (3件):
4B035LC05 ,  4B035LP01 ,  4B035LP43
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る