特許
J-GLOBAL ID:200903035047058760

命令キャッシュ制御装置および記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 岡田 守弘
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-107920
公開番号(公開出願番号):特開平11-306028
出願日: 1998年04月17日
公開日(公表日): 1999年11月05日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、命令をメモリからプリフェッチしてキャッシュに格納させる命令キャッシュ装置および記録媒体に関し、並列実行命令のコンパイル時にコントロールフローを意識した最適なタイミングで命令をプリフェッチする命令を生成して並列実行命令中のNOP命令を置き換え、実行ステップを増大させずあるいは増大を最小限に抑えてキャッシュヒット率を向上させて実行性能の向上を図ることを目的とする。【解決手段】 コンパイル時に、実行するときにメモリからプリフェッチした手続きの命令群の先頭をキャッシュのラインバウンダリから格納させる手段と、キャシュ上の処理対象の現命令から所定ライン先迄の間に分岐命令がないときに所定ライン先の命令アドレスをプリフェッチする命令を生成して現ライン中のNOP命令と置き換える手段とを生成するようにしている。
請求項(抜粋):
命令をメモリからプリフェッチしてキャッシュに格納させる命令キャッシュ装置において、コンパイル時に、実行するときにメモリからプリフェッチした手続きの命令群の先頭をキャッシュのラインバウンダリから格納させる手段と、上記キャシュ上の処理対象の現命令から所定ライン先迄の間に分岐命令がないときに当該所定ライン先の命令アドレスをプリフェッチする命令を生成して現ライン中のNOP命令と置き換える手段とを生成したことを特徴とする命令キャッシュ制御装置。
IPC (4件):
G06F 9/45 ,  G06F 9/38 310 ,  G06F 9/38 330 ,  G06F 12/08
FI (4件):
G06F 9/44 322 H ,  G06F 9/38 310 A ,  G06F 9/38 330 X ,  G06F 12/08 D
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る