特許
J-GLOBAL ID:200903038253541248

コネクタ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-075219
公開番号(公開出願番号):特開2007-250462
出願日: 2006年03月17日
公開日(公表日): 2007年09月27日
要約:
【課題】組立の作業性、信頼性に優れ、端子の中途挿入を防止するようにしたコネクタを提供する。【解決手段】端子13,14を収容したインナハウジング11と、前記インナハウジング11への前記端子13,14の挿入方向に該インナハウジング11に装着されるアウタハウジング12と、を備えたコネクタ10であって、前記アウタハウジング12が、前記インナハウジング11の所定位置に収容された前記端子13,14に該アウタハウジング12の装着方向に当接あるいは僅かに隙間をおいて対向する押圧部28,29を有している。【選択図】図8
請求項(抜粋):
端子を収容したインナハウジングと、前記インナハウジングへの前記端子の挿入方向に該インナハウジングに装着されるアウタハウジングと、を備えたコネクタであって、 前記アウタハウジングが、前記インナハウジングの所定位置に収容された前記端子に該アウタハウジングの装着方向に当接あるいは僅かに隙間をおいて対向する押圧部を有していることを特徴とするコネクタ。
IPC (1件):
H01R 13/64
FI (1件):
H01R13/64 Z
Fターム (8件):
5E021FA05 ,  5E021FA14 ,  5E021FA16 ,  5E021FB07 ,  5E021FC31 ,  5E021HC09 ,  5E021JA05 ,  5E021KA06
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • コネクタの端子半挿入検知機構
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-090968   出願人:矢崎総業株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-314239   出願人:菱星電装株式会社
  • 積層型ジョイントコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-182282   出願人:古河電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (5件)
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-314239   出願人:菱星電装株式会社
  • 積層型ジョイントコネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-182282   出願人:古河電気工業株式会社
  • コネクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-328245   出願人:矢崎総業株式会社
全件表示

前のページに戻る