特許
J-GLOBAL ID:200903038920547721

距離画像生成装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 松浦 憲三
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-081762
公開番号(公開出願番号):特開2008-241434
出願日: 2007年03月27日
公開日(公表日): 2008年10月09日
要約:
【課題】異常な距離値を持つ画素を含まない距離画像を、より少ない処理量で生成することができる距離画像生成装置を提供する。【解決手段】撮像素子を用いて、画素値が距離値である距離画像を生成する距離画像生成部と、前記距離画像生成部により複数の異なる時間に生成された距離画像に基づいて所定演算を行い、画素値が速度値である速度画像を生成する速度画像生成部と、前記速度画像生成部により生成された速度画像の画素のうち予め定められた速度範囲外の速度値の画素に対応する距離画像中の画素の距離値が異常値であると判断する異常距離画素判断部と、を備えたこと特徴とする。【選択図】 図4
請求項(抜粋):
撮像素子を用いて、画素値が距離値である距離画像を生成する距離画像生成部と、 前記距離画像生成部により複数の異なる時間に生成された距離画像に基づいて所定演算を行い、画素値が速度値である速度画像を生成する速度画像生成部と、 前記速度画像生成部により生成された速度画像の画素のうち予め定められた速度範囲外の速度値の画素に対応する距離画像中の画素の距離値が異常値であると判断する異常距離画素判断部と、 を備えたことを特徴とする距離画像生成装置。
IPC (3件):
G01S 17/89 ,  G01C 3/06 ,  G01S 17/36
FI (4件):
G01S17/89 ,  G01C3/06 120Q ,  G01S17/36 ,  G01C3/06 140
Fターム (29件):
2F112AD01 ,  2F112BA05 ,  2F112BA14 ,  2F112CA05 ,  2F112DA26 ,  2F112EA03 ,  2F112EA11 ,  2F112FA03 ,  2F112FA29 ,  2F112FA41 ,  2F112FA45 ,  2F112GA01 ,  5J084AA05 ,  5J084AA14 ,  5J084AB01 ,  5J084AC02 ,  5J084BA34 ,  5J084CA07 ,  5J084CA12 ,  5J084CA19 ,  5J084CA24 ,  5J084CA32 ,  5J084CA44 ,  5J084CA65 ,  5J084DA01 ,  5J084DA08 ,  5J084DA09 ,  5J084EA01 ,  5J084EA05
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 距離画像センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-347715   出願人:松下電工株式会社
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る