特許
J-GLOBAL ID:200903039623436798

機能性食材およびその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  小川 信夫 ,  箱田 篤 ,  浅井 賢治 ,  平山 孝二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-153367
公開番号(公開出願番号):特開2005-333813
出願日: 2004年05月24日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 アンセリンとコンドロイチン硫酸を含む機能性食材及びその製造方法を提供する。【解決手段】 魚肉として利用されない魚体残滓から同時に抽出された、アンセリンとコンドロイチン硫酸を含む機能性食材;下記の工程を含む、アンセリンとコンドロイチン硫酸を含む機能性食材の製造方法。1)魚肉として利用されない魚体残滓を粉砕する工程、2)粉砕された残滓に、タンパク質分解酵素を作用させてタンパク質を分解する工程、及び3)タンパク質分解酵素を失活させた後、不溶解成分及び油成分を分離除去して、アンセリンとコンドロイチン硫酸を含む混合物を得る工程。
請求項(抜粋):
魚肉として利用されない魚体残滓から同時に抽出された、アンセリンとコンドロイチン硫酸を含む機能性食材。
IPC (3件):
A23L1/30 ,  A23L1/221 ,  A23L1/325
FI (3件):
A23L1/30 A ,  A23L1/221 B ,  A23L1/325 C
Fターム (14件):
4B018MD20 ,  4B018MD27 ,  4B018MD74 ,  4B018ME02 ,  4B018MF01 ,  4B042AC04 ,  4B042AD39 ,  4B042AG16 ,  4B042AH03 ,  4B042AH04 ,  4B042AP15 ,  4B047LB03 ,  4B047LG54 ,  4B047LP01
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る