特許
J-GLOBAL ID:200903041434714102

電話交換装置及び電話端末機並びに電話交換システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 曾我 道照 (外6名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-036206
公開番号(公開出願番号):特開平11-234714
出願日: 1998年02月18日
公開日(公表日): 1999年08月27日
要約:
【要約】【課題】 電話着信時、着信音色により外部から架けて来た電話番号の違いを区別し、客先か社員の判別又は部署等の判別が通話前に特定できるようにした電話交換装置及びこれに収容される電話端末機並びに電話交換システムを得る。【解決手段】 電話交換装置に、ダイヤルイン着信時の付加番号情報を翻訳して数字化する付加番号翻訳手段8と、ダイヤルイン着信時に着信を識別して得られる数字化された番号情報を出力する識別手段2と、着信音を発する着信音源手段4と、識別手段2からの数字化された番号情報に従って着信音源手段4からの着信音の音色を制御する音色制御手段3と、音色が制御された着信音を電話端末機6に出力する通話処理手段5とを備える。
請求項(抜粋):
ダイヤルイン回線からの着信の場合に発呼者からの直接ダイヤル番号に従った電話端末機を呼び出すようにした電話交換装置において、ダイヤルイン着信時の番号情報を翻訳して数字化する番号翻訳手段と、ダイヤルイン着信時に着信を識別して上記番号翻訳手段により得られる数字化された番号情報を出力する識別手段と、着信音を発する着信音源手段と、上記識別手段からの数字化された番号情報に従って上記着信音源手段からの着信音の音色を制御する音色制御手段と、この音色制御手段により音色が制御された着信音を電話端末機に出力する通話処理手段とを備えた電話交換装置。
IPC (5件):
H04Q 3/58 105 ,  H04M 1/00 ,  H04M 1/57 ,  H04M 3/42 ,  H04Q 3/545
FI (6件):
H04Q 3/58 105 ,  H04M 1/00 B ,  H04M 1/57 ,  H04M 3/42 R ,  H04M 3/42 Q ,  H04Q 3/545
引用特許:
審査官引用 (26件)
  • 特開平4-150193
  • ISDN端末交換装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-193660   出願人:三菱電機株式会社
  • 特開昭62-090293
全件表示

前のページに戻る