特許
J-GLOBAL ID:200903042136570765

微小分析装置及び微少試料の分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 佐藤 勝
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-089429
公開番号(公開出願番号):特開2007-259762
出願日: 2006年03月28日
公開日(公表日): 2007年10月11日
要約:
【課題】 酵素活性等を利用して各種の検量を行なう微小分析装置において、測定に際しての試料や基質の取り扱い作業を大幅に軽減し、分析データに高い信頼性を付与できるようにする。【解決手段】 本発明の微小分析装置は、基板上に微小流路を形成し、該微小流路に臨むように酵素を担持させる酵素担持部とその近傍に凍結乾燥された基質を配置させ、微小流路に試料液を流すことで基質に対応する試料中の酵素活性を分析すること、或いは微小流路に臨むように酵素Aを担持させる酵素A担持部を形成し、該酵素A担持部の近傍の前記微小流路中に凍結乾燥された酵素Bを配置させ、前記微小流路に試料液を流すことで試料液中の酵素Bに対応する基質を分析することを特徴とする。このような本発明の装置では、微小流路内で凍結乾燥された基質または酵素材料の多孔質による毛細管現象との相乗効果が得られ、極めて短い時間での酵素反応による検量も実現される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板上に微小流路を形成し、該微小流路に臨むように酵素を担持させる酵素担持部を形成し、該酵素担持部の近傍の前記微小流路中に凍結乾燥された基質を含む担体を配置させ、前記微小流路に試料液を流すことで測定可能な酵素活性を生じさせ、基質に対応する試料中の酵素活性を分析する微小分析装置。
IPC (4件):
C12M 1/34 ,  G01N 35/08 ,  G01N 37/00 ,  C12Q 1/25
FI (4件):
C12M1/34 E ,  G01N35/08 A ,  G01N37/00 101 ,  C12Q1/25
Fターム (23件):
2G058AA09 ,  2G058CC05 ,  2G058CC08 ,  2G058DA01 ,  2G058DA07 ,  2G058DA09 ,  2G058EA19 ,  2G058EB19 ,  2G058FA07 ,  2G058GA11 ,  4B029AA07 ,  4B029BB16 ,  4B029CC08 ,  4B029FA12 ,  4B029FA13 ,  4B063QA01 ,  4B063QQ26 ,  4B063QQ30 ,  4B063QQ36 ,  4B063QR03 ,  4B063QR57 ,  4B063QR82 ,  4B063QX05
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (10件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る