特許
J-GLOBAL ID:200903043378963369

光放出装置および製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大貫 進介 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-024211
公開番号(公開出願番号):特開2001-217076
出願日: 2000年02月01日
公開日(公表日): 2001年08月10日
要約:
【要約】【課題】発光素子からの光を異なる波長を有する光に変換する光放出装置を提供することを目的とする。【解決手段】光放出装置(10)は、電流伝搬端子(12)を有する薄膜トランジスタ(12)、電流伝搬端子に接続された第1端子を有し広スペクトラムをもつ光を放出する有機エレクトロルミネッセンス素子(15)、光を吸収しかつ吸収した光に応答して光を放出する色変換媒体(40)、および有機エレクトロルミネッセンス素子から放出された光を色変換媒体へ結合する微笑空洞(41)から構成される。
請求項(抜粋):
電流伝搬端子を有する薄膜トランジスタ(12)と、前記電流伝搬端子に接続された第1端子を有し、広スペクトラムをもつ光を放出する有機エレクトロルミネッセンス素子(15)と、与えられる光を吸収し、吸収された光に応答して光を放出する色変換媒体(40)と、前記有機エレクトロルミネッセンス素子から放出された光を前記色変換媒体に結合する微小空洞(41)と、から構成されることを特徴とする光放出装置(10)。
IPC (4件):
H05B 33/12 ,  H05B 33/14 ,  H05B 33/24 ,  H05B 33/26
FI (4件):
H05B 33/12 E ,  H05B 33/14 A ,  H05B 33/24 ,  H05B 33/26 Z
Fターム (10件):
3K007AB04 ,  3K007AB18 ,  3K007BA06 ,  3K007BB06 ,  3K007CA01 ,  3K007CB01 ,  3K007DA00 ,  3K007DB03 ,  3K007EB00 ,  3K007FA01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る