特許
J-GLOBAL ID:200903044327188197

画像歪み補正機能を備えたプロジェクタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 宮崎 昭夫 ,  金田 暢之 ,  伊藤 克博 ,  石橋 政幸
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-277567
公開番号(公開出願番号):特開2004-260785
出願日: 2003年07月22日
公開日(公表日): 2004年09月16日
要約:
【課題】 スクリーンに対して、斜め方向の補正を非常に簡単に自動的に提供することが可能となるプロジェクタ装置を提供する。【解決手段】 イメージセンサ5の撮像画像を取込む画像取込部6、イメージセンサの光学的歪みを補正するイメージセンサ光学的歪み補正回路33、画像中の投射映像の表示位置を検出する投射表示位置検出部7、画像中のスクリーン位置を検出するスクリーン位置検出部8、7から投射表示画面全体位置を算出する投射表示画面全体位置算出部41、41と8の相対的位置からスクリーン歪みを検出するスクリーン歪み検出部9、プロジェクタで投射する映像を入力する映像入力部10、9から歪みを補正する画像歪み補正回路11、11の映像を表示デバイス2に表示する表示デバイス駆動回路12、7の投射表示位置検出のパターンを生成する表示用パターン生成部23から構成される。【選択図】 図18
請求項(抜粋):
ドットマトリクス表示を行う表示デバイスに表示された画像を、拡大投影するプロジェクタ装置であって、 画像の歪みを前記表示デバイスへの表示を変形させることで補正を実現する画像歪み補正回路と、投射表示された画像と投射画面近傍に設置されたスクリーンとを撮像することが出来るイメージセンサとを備え、 該イメージセンサにて撮像された画像より、前記プロジェクタ装置の表示画面の位置、ならびに投射画面近傍に設置された前記スクリーンの形状から該スクリーンの位置を算出する機能を備え、算出された位置・形状の情報より、前記画像歪み補正回路によって、前記スクリーンに合わせた画像を表示できるプロジェクタ装置。
IPC (2件):
H04N5/74 ,  G03B21/00
FI (2件):
H04N5/74 D ,  G03B21/00 E
Fターム (18件):
2K103AA05 ,  2K103AA16 ,  2K103AA22 ,  2K103AB08 ,  2K103BB07 ,  2K103BC23 ,  2K103BC44 ,  2K103CA01 ,  2K103CA12 ,  2K103CA54 ,  2K103CA55 ,  2K103CA58 ,  2K103CA60 ,  2K103CA62 ,  5C058BA27 ,  5C058BB14 ,  5C058EA02 ,  5C058EA26
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 液晶プロジェクタ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-005561   出願人:株式会社ニコン
  • 映像投影装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-261476   出願人:科学技術振興事業団, 松下電器産業株式会社
  • 投射映像補正システム及びその方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-249194   出願人:日本電気株式会社
全件表示

前のページに戻る