特許
J-GLOBAL ID:200903045476690543

医用画像処理システム及び医用画像処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-370163
公開番号(公開出願番号):特開2005-131075
出願日: 2003年10月30日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】医用画像出力装置の出力階調特性に応じて医用画像の階調変換を効率的に行い、医用画像の整合性をとることである。【解決手段】制御部11は、画像出力装置より送信されるQ/R情報に含まれる出力先装置を特定する情報に基づいて出力先装置を特定し、また取得する画像の付帯情報から医用画像の階調特性を判別して、出力先の画像出力装置の出力階調特性に対応するように画像処理を行った後、出力先の画像出力装置へ出力を行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
医用画像保存装置から取得した画像を医用画像出力装置に出力する医用画像処理システムにおいて、 前記医用画像出力装置から送信された画像取得要求情報を受信する受信手段と、 前記画像取得要求情報で要求された画像を前記医用画像保存装置から取得する取得手段と、 前記要求された画像に付帯する付帯情報を読み取る読取手段と、 前記読み取られた付帯情報に基づいて前記取得した画像の階調特性と前記画像出力装置の出力階調特性とを比較する比較手段と、 前記比較手段の結果に基づいて前記取得した画像を前記出力階調特性に対応するように画像処理を行う画像処理手段と、 前記画像処理された画像を前記医用画像出力装置に出力する出力手段と、 を備えたことを特徴とする医用画像処理システム。
IPC (4件):
A61B5/00 ,  G06T1/00 ,  G06T5/00 ,  H04N1/407
FI (4件):
A61B5/00 G ,  G06T1/00 290B ,  G06T5/00 100 ,  H04N1/40 101E
Fターム (14件):
5B057AA09 ,  5B057CA08 ,  5B057CA12 ,  5B057CA19 ,  5B057CB08 ,  5B057CB12 ,  5B057CB19 ,  5B057CE11 ,  5B057CH11 ,  5B057CH14 ,  5C077LL04 ,  5C077NN02 ,  5C077PQ20 ,  5C077RR06
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 画像出力装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283322   出願人:富士写真フイルム株式会社
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る