特許
J-GLOBAL ID:200903046594540960

車両検出方法及び車両検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-176025
公開番号(公開出願番号):特開2001-357402
出願日: 2000年06月12日
公開日(公表日): 2001年12月26日
要約:
【要約】【課題】 個々の車両を確実に分離して検出できるようにした車両検出方法および装置を提供すること。【解決手段】 道路画像を撮影する1台または複数のテレビカメラ等から撮影された画像を入力する画像入力部1と、入力された画像を格納する画像格納部2と、画像格納部2に格納した画像から、移動ベクトルを算出する移動ベクトル算出部3と、画面上の移動ベクトルを算出する領域を設定する移動ベクトル算出領域設定部4と、移動ベクトル算出部4で算出した移動ベクトルの分布を記憶する移動ベクトル分布記憶部5と、移動ベクトル分布記憶部5に記憶した移動ベクトルの分布から車間の区切りを検出する車間区切り検出部6を設けたもの。
請求項(抜粋):
道路の車両走行方向の斜め後方から撮像され、画面単位で時系列的に取り込まれてくる画像データを処理して、車両を検出する方式の車両検出方法において、前記画像データによる画面の任意の領域を小領域に分割し、或る時点の画面における前記小領域と、前記或る時点から所定時間前の時点の画面における前記小領域を比較して、各小領域毎に移動ベクトルを算出し、これら各小領域毎に算出された移動ベクトルの分布に基づいて、前記道路を走行している車両間の区切りを検出することを特徴とする車両検出方法。
IPC (4件):
G06T 7/20 ,  G06T 1/00 330 ,  G08G 1/01 ,  G08G 1/04
FI (4件):
G06T 7/20 B ,  G06T 1/00 330 B ,  G08G 1/01 K ,  G08G 1/04 D
Fターム (13件):
5B057AA16 ,  5B057CH20 ,  5B057DA06 ,  5B057DB02 ,  5B057DC02 ,  5H180AA01 ,  5H180CC04 ,  5H180DD02 ,  5L096BA04 ,  5L096CA04 ,  5L096GA19 ,  5L096HA04 ,  5L096HA11
引用特許:
出願人引用 (6件)
  • 移動体追跡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-259401   出願人:三菱重工業株式会社
  • 特開平4-260979
  • 移動物体計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-083109   出願人:東日本旅客鉄道株式会社, セコム株式会社
全件表示
審査官引用 (6件)
  • 移動体追跡装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-259401   出願人:三菱重工業株式会社
  • 特開平4-260979
  • 移動物体計測装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平10-083109   出願人:東日本旅客鉄道株式会社, セコム株式会社
全件表示

前のページに戻る