特許
J-GLOBAL ID:200903048854786294

先行車追従システム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-279230
公開番号(公開出願番号):特開平9-118149
出願日: 1995年10月26日
公開日(公表日): 1997年05月06日
要約:
【要約】【課題】 自車速を目標車速に短時間で収束させるようにした先行車追従システムを提供する。【解決手段】 操作対象である加速装置2と減速装置3の選択的な切り替え時に、自車速の極値(極大値又は極小値)Pnを検出し、極値Pnの目標車速Vsからの偏差|Vs-Pn|が予め設定した規定範囲εを逸脱する場合に、比較器5における比較対象である目標車速を先行車の車速とは異なる暫定目標車速Vs’へと変更し、見掛け上偏差を低減する。これにより、自車速Vvが目標車速Vsから大きく乖離するようなときに、目標車速Vsを越える大幅な行き過ぎを招く加速過多や減速過多を、暫定目標車速Vs’からの行き過ぎが目標車速に接近するよう目標車速を変更することにより、良好に抑制することができ、自車速Vvを目標車速Vsに短時間で収束させることができる。
請求項(抜粋):
車両を加速する加速装置と、車両を減速する減速装置と、先行車の車速を目標車速として自車速と比較する比較手段と、該比較手段の比較結果に応じて前記加速装置と前記減速装置のいずれか一方を操作対象として選択する操作対象選択手段と、目標車速に対する自車速の偏差が零となるよう前記操作対象とされた加速装置又は減速装置を制御する制御手段と、前記操作対象の切り替え時に自車速の極値を検出する極値検出手役と、前記目標車速と前記極値との差が予め設定した規定範囲を逸脱する場合に、前記目標車速を前記先行車の車速とは異なる暫定目標車速へと変更し、見掛け上前記偏差を低減する目標車速変更手段とを具備することを特徴とする先行車追従システム。
IPC (2件):
B60K 31/00 ,  F02D 29/02 301
FI (2件):
B60K 31/00 Z ,  F02D 29/02 301 C
引用特許:
審査官引用 (14件)
  • 自動車の走行制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-160952   出願人:マツダ株式会社
  • 特開昭60-169334
  • 特開昭61-077535
全件表示

前のページに戻る