特許
J-GLOBAL ID:200903049640303713

面発光体、それを用いた表示装置及び照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-006538
公開番号(公開出願番号):特開2008-204948
出願日: 2008年01月16日
公開日(公表日): 2008年09月04日
要約:
【課題】面発光素子を備えた面発光体及びこの面発光体を用いた表示装置、照明装置において、出射される光の取り出し効率や正面輝度を大きく向上させた面発光体を提供する。【解決手段】面発光素子20と、調光シートとを少なくとも有する面発光体において、前記調光シートは、少なくとも片面に複数の凸部12を有し、該凸部12の先端部が前記面発光素子20の出射面に接着層を介して接しており、該凸部の先端部の一部が前記接着層の内部に埋まった状態であり、かつ前記接着層が面発光素子20に接する第1の粘着層102と、1つ以上の樹脂層101と、調光シートに接する第2の粘着層100とを含み、かつ前記粘着層102に用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Faと、前記粘着層100に用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Fbとが、Fb/Fa≠1の関係であることを特徴とする面発光体。【選択図】図2
請求項(抜粋):
面発光素子と、調光シートとを少なくとも有する面発光体において、前記調光シートは、少なくとも片面に複数の凸部を有し、該凸部の先端部が前記面発光素子の出射面に接着層を介して接しており、該凸部の先端部の一部が前記接着層の内部に埋まった状態であり、かつ前記接着層が面発光素子に接する第1の粘着層Aと、1つ以上の樹脂層と、調光シートに接する第2の粘着層Bとを含み、かつ前記粘着層Aに用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Faと、前記粘着層Bに用いられる粘着剤のプリズム埋没荷重Fbとが、Fb/Fa≠1の関係であることを特徴とする面発光体。
IPC (9件):
F21S 2/00 ,  F21V 5/00 ,  F21V 5/02 ,  G02F 1/133 ,  G02B 5/02 ,  H05B 33/02 ,  H01L 51/50 ,  H05B 33/14 ,  G02B 5/04
FI (9件):
F21S1/00 E ,  F21V5/00 530 ,  F21V5/02 100 ,  G02F1/13357 ,  G02B5/02 C ,  H05B33/02 ,  H05B33/14 A ,  H05B33/14 Z ,  G02B5/04 A
Fターム (20件):
2H042BA04 ,  2H042BA12 ,  2H042BA13 ,  2H042BA20 ,  2H091FA21Z ,  2H091FA44Z ,  2H091FB02 ,  2H091FC12 ,  2H091FC22 ,  2H091FD15 ,  2H091GA17 ,  2H091LA18 ,  3K107AA01 ,  3K107AA05 ,  3K107BB01 ,  3K107BB02 ,  3K107CC02 ,  3K107CC05 ,  3K107EE30 ,  3K107FF00
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る