特許
J-GLOBAL ID:200903051692340980

視神経活動測定支援装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高島 敏郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-155732
公開番号(公開出願番号):特開2009-297296
出願日: 2008年06月13日
公開日(公表日): 2009年12月24日
要約:
【課題】 被験者にも医師等にも負担が少なく、取り扱いが容易で低コストの視神経活動測定支援装置を提供する。【解決手段】 被験者の身体に固定した状態で前記被験者の眼に光刺激を与え、前記被験者の視神経の活動を測定するのに用いられる視神経活動測定支援装置において、幅方向に連結された複数本の光ファイバ11を有する薄肉帯状の本体10と、光ファイバ11の外周面に形成された複数の漏光部11cの集合からなり、前記被験者の眼の位置に合わせて前記本体に配置された少なくとも一つの発光領域13a,13bと、光ファイバ11の少なくとも一端に設けられ、複数本の光ファイバ11の各々に光を供給する発光手段12に接続するための接続部12aとを有する構成としてある。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
被験者の身体に固定した状態で前記被験者の眼に光刺激を与え、前記被験者の視神経の活動を測定するのに用いられる視神経活動測定支援装置において、 幅方向に連結された複数本の光ファイバを有する薄肉帯状の本体と、 前記光ファイバの外周面に形成された複数の漏光部の集合からなり、前記被験者の眼の位置に合わせて前記本体に配置された少なくとも一つの発光領域と、 前記光ファイバの少なくとも一端に設けられ、前記複数本の光ファイバの各々に光を供給する発光手段に接続するための接続部と、 を有することを特徴とする視神経活動測定支援装置。
IPC (1件):
A61B 5/047
FI (1件):
A61B5/04 320N
Fターム (2件):
4C027AA03 ,  4C027DD01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Non-metallic VEP stimulator without interference in CT scanning for neurosurgical operation

前のページに戻る