特許
J-GLOBAL ID:200903058074840675

生体吸収性に優れたヘスペレチン組成物

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 牧村 浩次 ,  高畑 ちより
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-052355
公開番号(公開出願番号):特開2009-209066
出願日: 2008年03月03日
公開日(公表日): 2009年09月17日
要約:
【課題】ヘスペレチンの生体吸収性が改善され、経口摂取する上で好適なヘスペレチン組成物を提供する。【解決手段】本発明のヘスペレチン組成物は、酵素処理ヘスペリジンとヘスペレチンとを含有することにより、ヘスペレチンの生体吸収性に優れていることを特徴とする。上記酵素処理ヘスペリジンは、α-グルコシルヘスペリジンと、ヘスペリジンもしくは7-グルコシルヘスペレチンのいずれか一方ないし両方とからなる混合物であることが好ましい。また、本発明のヘスペレチン組成物は、上記酵素処理ヘスペリジン100重量部に対し、上記ヘスペレチンを1〜15重量部の割合で含有することが好ましい。【選択図】なし
請求項(抜粋):
酵素処理ヘスペリジンとヘスペレチンとを含有する、ヘスペレチンの生体吸収性に優れていることを特徴とするヘスペレチン組成物。
IPC (14件):
A61K 31/704 ,  A61K 31/353 ,  A61P 9/00 ,  A61P 7/04 ,  A61P 9/12 ,  A61P 3/06 ,  A61P 9/10 ,  A61P 25/04 ,  A61P 29/00 ,  A61K 8/60 ,  A61K 8/49 ,  A61Q 19/00 ,  A23L 1/30 ,  A23K 1/16
FI (15件):
A61K31/7048 ,  A61K31/353 ,  A61P9/00 ,  A61P7/04 ,  A61P9/12 ,  A61P3/06 ,  A61P9/10 101 ,  A61P25/04 ,  A61P29/00 ,  A61K8/60 ,  A61K8/49 ,  A61Q19/00 ,  A23L1/30 B ,  A23K1/16 302A ,  A23K1/16 303D
Fターム (39件):
2B150AB03 ,  2B150AB10 ,  2B150BB03 ,  2B150BB06 ,  2B150BC03 ,  2B150DB01 ,  2B150DC15 ,  4B018LB01 ,  4B018LB05 ,  4B018LB06 ,  4B018LB07 ,  4B018LB08 ,  4B018LB09 ,  4B018MD42 ,  4B018MD48 ,  4B018ME04 ,  4B018ME14 ,  4C083AC841 ,  4C083AC842 ,  4C083AD391 ,  4C083AD392 ,  4C083CC01 ,  4C083CC02 ,  4C083EE11 ,  4C086AA01 ,  4C086AA02 ,  4C086BA08 ,  4C086EA04 ,  4C086HA27 ,  4C086MA02 ,  4C086MA04 ,  4C086NA11 ,  4C086ZA08 ,  4C086ZA36 ,  4C086ZA42 ,  4C086ZA45 ,  4C086ZA53 ,  4C086ZB11 ,  4C086ZC33
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る