特許
J-GLOBAL ID:200903059143230503

光導波路、光送受信モジュール、及び積層構造体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 目次 誠 ,  宮▼崎▲ 主税
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-050340
公開番号(公開出願番号):特開2004-062141
出願日: 2003年02月27日
公開日(公表日): 2004年02月26日
要約:
【課題】下部クラッドとして用いられる基板30の上面30bに溝30aが形成されており、該溝30a内にコア31が形成されている光導波路において、伝搬光散乱による光伝搬損失を低減する。【解決手段】溝30a内のコア31の上面31aが、基板30の上面30bより低い位置となるようにコア31が溝30a内で形成されていることを特徴としており、コア31の上には上部クラッド32が設けられていてもよく、コア31は、好ましくは有機無機複合体から形成されている。【選択図】 図7
請求項(抜粋):
下部クラッドとして用いられる基板の上面に溝が形成されており、該溝内にコアが形成されている光導波路において、 前記溝内の前記コアの上面が前記基板の上面よりも低い位置となるように前記コアが形成されていることを特徴とする光導波路。
IPC (3件):
G02B6/122 ,  G02B6/12 ,  G02B6/42
FI (3件):
G02B6/12 A ,  G02B6/42 ,  G02B6/12 N
Fターム (16件):
2H037BA02 ,  2H037BA11 ,  2H037BA21 ,  2H037BA31 ,  2H037DA02 ,  2H037DA03 ,  2H037DA04 ,  2H047KA04 ,  2H047PA00 ,  2H047PA02 ,  2H047PA21 ,  2H047PA24 ,  2H047QA01 ,  2H047QA02 ,  2H047QA04 ,  2H047QA05
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (12件)
全件表示

前のページに戻る