特許
J-GLOBAL ID:200903059908292022

移動体周辺監視装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 池田 一眞
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-366008
公開番号(公開出願番号):特開2004-198212
出願日: 2002年12月18日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】監視領域に投影した光パターンを撮像手段によって撮像し、その画像に基づき撮像手段ひいては移動体の位置及び姿勢を特定する。【解決手段】移動体が移動中に、光パターン投影手段LTによって特定平面FS上に対し所定の光パターンLPを投影し、撮像手段CDが撮像した画像の中から、光パターンLP内の少なくとも四つの特徴点を特徴点抽出手段PDによって抽出する。移動体が第1の状態から第2の状態に移動したときに抽出した前記特徴点を、特徴点追跡手段PFによって追跡する。この追跡結果に基づき、移動状態特定手段MBにて、第1及び第2の状態で撮像した画像の前記特徴点の平面座標に応じて、撮像手段CDひいては移動体の相対的な位置及び姿勢を特定する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
移動体に搭載し該移動体の周辺を監視する移動体周辺監視装置において、前記移動体に搭載し、前記移動体周辺に設定する所定の監視領域の一部を構成する特定平面に対し所定の光パターンを投影する光パターン投影手段と、前記移動体に搭載し前記監視領域を撮像して画像情報を出力する少なくとも一つの撮像手段と、該撮像手段が撮像した画像の中から、前記光パターン投影手段が前記特定平面上に投影した前記所定の光パターン内の少なくとも一部を抽出して追跡するパターン追跡手段と、該パターン追跡手段の追跡結果に基づき前記撮像手段の相対的な位置及び姿勢を特定する移動状態特定手段とを備えたことを特徴とする移動体周辺監視装置。
IPC (7件):
G01B11/00 ,  B60R1/00 ,  B60R21/00 ,  G06T1/00 ,  G06T7/20 ,  G06T17/40 ,  H04N7/18
FI (15件):
G01B11/00 H ,  B60R1/00 A ,  B60R21/00 621C ,  B60R21/00 621N ,  B60R21/00 622F ,  B60R21/00 622T ,  B60R21/00 624C ,  B60R21/00 626C ,  B60R21/00 626G ,  B60R21/00 628D ,  G06T1/00 315 ,  G06T1/00 330A ,  G06T7/20 100 ,  G06T17/40 A ,  H04N7/18 J
Fターム (51件):
2F065AA04 ,  2F065AA37 ,  2F065FF04 ,  2F065FF08 ,  2F065FF09 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065MM23 ,  5B050AA10 ,  5B050BA04 ,  5B050BA05 ,  5B050BA09 ,  5B050DA05 ,  5B050EA01 ,  5B050EA05 ,  5B050EA07 ,  5B050EA17 ,  5B050EA19 ,  5B050EA27 ,  5B057AA16 ,  5B057BA02 ,  5B057CA12 ,  5B057CA16 ,  5B057CB13 ,  5B057CB16 ,  5B057CD14 ,  5B057DA07 ,  5B057DA15 ,  5B057DB03 ,  5B057DC05 ,  5C054AA01 ,  5C054CA05 ,  5C054CC02 ,  5C054EA05 ,  5C054FC12 ,  5C054FC15 ,  5C054GB15 ,  5C054HA30 ,  5L096BA02 ,  5L096BA04 ,  5L096CA17 ,  5L096CA18 ,  5L096DA05 ,  5L096EA01 ,  5L096FA09 ,  5L096FA67 ,  5L096FA69 ,  5L096FA70 ,  5L096HA02 ,  5L096HA05 ,  5L096HA13
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る