特許
J-GLOBAL ID:200903062898656919

液晶パネル用基板およびそれを用いた液晶パネル並びに投写型表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 上柳 雅誉 ,  藤綱 英吉 ,  須澤 修
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-347054
公開番号(公開出願番号):特開2004-126597
出願日: 2003年10月06日
公開日(公表日): 2004年04月22日
要約:
【課題】 アクティブマトリックス型液晶表示装置において、プローブを使用したパネル検査のときにプローブの先端が端子としてのパッド電極に接触しても電極の表面に突起が形成されることがない信頼性の高い基板を提供することを課題とする。【解決手段】 基板上に画素電極がマトリックス状に配列形成されるとともに、各画素電極に対応して各々スイッチング素子(TFT)が形成され、前記スイッチング素子を介して前記画素電極に電圧が印加されるように構成された液晶パネル用基板において、端子を、矩形状の第1パッド電極部(22)と第1パッド電極部の表面上に形成された第2パッド電極部(26)とで構成し、配線(23)の端子側は、第1パッド電極部の辺に対応して延設する延設部を有し、配線と第1パッド電極部は、配線の延設部に対応して設けられたコンタクトホール(25)を介して接続される。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
基板上にマトリックス状に配列された複数の走査線及び複数のデータ線と、前記複数の走査線と複数のデータ線に対応して設けられた複数の薄膜トランジスタと、前記複数の薄膜トランジスタに対応して設けられた複数の画素電極と、前記複数の走査線と複数のデータ線の少なくとも一方と導通する配線と、前記配線に接続される端子とを有する液晶パネル用基板において、 前記端子は、矩形状の第1パッド電極部と、前記第1パッド電極部の表面上に形成された第2パッド電極部とで構成され、 前記配線の端子側は、前記第1パッド電極部の辺に対応して延設する延設部を有し、 前記配線と前記第1パッド電極部は、前記配線の延設部に対応して設けられたコンタクトホールを介して接続されることを特徴とする液晶パネル用基板。
IPC (5件):
G02F1/1345 ,  G02F1/13 ,  G02F1/1368 ,  G09F9/30 ,  G09F9/35
FI (6件):
G02F1/1345 ,  G02F1/13 505 ,  G02F1/1368 ,  G09F9/30 330Z ,  G09F9/30 338 ,  G09F9/35
Fターム (50件):
2H088EA14 ,  2H088FA11 ,  2H088HA01 ,  2H088HA02 ,  2H088HA03 ,  2H088HA04 ,  2H088HA06 ,  2H088HA12 ,  2H088HA13 ,  2H088HA14 ,  2H088HA21 ,  2H088HA28 ,  2H088MA20 ,  2H092GA11 ,  2H092GA29 ,  2H092GA31 ,  2H092GA45 ,  2H092GA50 ,  2H092JA37 ,  2H092JB22 ,  2H092JB31 ,  2H092JB52 ,  2H092JB56 ,  2H092NA25 ,  2H092PA01 ,  2H092PA02 ,  2H092PA06 ,  2H092PA09 ,  2H092PA12 ,  2H092PA13 ,  2H092RA05 ,  5C094AA31 ,  5C094AA42 ,  5C094AA43 ,  5C094AA48 ,  5C094BA03 ,  5C094BA43 ,  5C094CA19 ,  5C094DA13 ,  5C094DB01 ,  5C094DB02 ,  5C094EA04 ,  5C094EA05 ,  5C094EB02 ,  5C094FA01 ,  5C094FA02 ,  5C094FB12 ,  5C094FB15 ,  5C094GB10 ,  5C094JA05
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る