特許
J-GLOBAL ID:200903063172156085

ディジタル移動無線データ伝送装置および伝送システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 沼形 義彰 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-172215
公開番号(公開出願番号):特開平9-023212
出願日: 1995年07月07日
公開日(公表日): 1997年01月21日
要約:
【要約】【目的】 伝送路の状態に適応した符号化・復号化方法を採用して伝送路誤りによる再生音声の劣化の度合いを平均的に軽減するシステムを提供する。【構成】 音声検出手段101と、可変レート音声符号化手段102と、複数の誤り訂正符号化手段105,106と、インタリーブ107と、特定ビット列発生手段115とからなる送信装置、および、デインタリーブ204と、複数の誤り訂正復号化手段205,206と、可変レート音声復号化手段209と、誤り率測定手段212と、誤り率に基づいて最適の誤り制御方法を選択する比較・判定手段213とからなる受信装置方なるディジタル移動体無線システムにおいて、無声時に送信側から特定ビット列を送信し、この特定ビット列を受信して伝送路の状態を監視し、最適の誤り制御方法を決定する。
請求項(抜粋):
ディジタル移動無線システムに用いる送信装置の伝送路符号化装置において、複数の誤り制御方法と、音声検出機能と、特定ビット列発生手段と、前記複数の誤り制御方法から所定の誤り制御方法を選択する選択手段とから構成されることを特徴とする送信装置の伝送路符号化装置。
IPC (4件):
H04L 1/00 ,  H04B 7/26 ,  H04Q 7/10 ,  H04Q 7/20
FI (3件):
H04L 1/00 E ,  H04B 7/26 M ,  H04Q 7/02 B
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る