特許
J-GLOBAL ID:200903065291556299

電話装置及び該電話装置により再生される音の品質と明瞭度とを改善する方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 石田 敬 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-262087
公開番号(公開出願番号):特開平9-135194
出願日: 1996年10月02日
公開日(公表日): 1997年05月20日
要約:
【要約】【課題】 本発明はデジタル電話、特に移動電話における等化を行うことを目的とする。【解決手段】 本発明により、再生される音のイコライザ(4)による等化は電話の動作状態に応じて変更される。その状態に関する情報は、ユーザによりセットされる音量(19)を監視し、電話の動作環境における暗騒音(17)を電話のマイクロホン(9)を通して測定し、且つ/又は電話と通信網との接続の品質(16)を監視することにより、得られる。低周波数側の強調は、非常に騒々しい環境では弱められ、静かな環境では強められる。本発明の電話は、デジタルセルラー通信網の移動電話であるのが有利である。
請求項(抜粋):
再生される音をデジタル形で処理し、一定の周波数応答特性に応じて等化(4)するようになっている電話装置により再生される音の品質と明瞭度とを改善する方法であって、前記電話装置の動作状態を表す制御情報(16,17,18,19)を作成し、与えられた状態において再生される音の品質と明瞭度とを最適化するために前記等化(4)の周波数応答特性を前記制御情報に基づいて変化させることを特徴とする方法。
IPC (4件):
H04B 3/14 ,  H03H 21/00 ,  H04B 7/005 ,  H04M 1/00
FI (4件):
H04B 3/14 ,  H03H 21/00 ,  H04B 7/005 ,  H04M 1/00 H
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 音声帯域制御機能を有する移動電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-077891   出願人:日本電気株式会社
  • オーディオシステムおよび明瞭度増加方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-290179   出願人:エリクソンインコーポレイテッド
  • 自動車電話
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283208   出願人:ソニー株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 音声帯域制御機能を有する移動電話機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-077891   出願人:日本電気株式会社
  • オーディオシステムおよび明瞭度増加方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-290179   出願人:エリクソンインコーポレイテッド
  • 自動車電話
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-283208   出願人:ソニー株式会社
全件表示

前のページに戻る