特許
J-GLOBAL ID:200903068200188089

透過膜の阻止率向上剤、阻止率向上方法、透過膜及び水処理方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 内山 充
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-303125
公開番号(公開出願番号):特開2006-110520
出願日: 2004年10月18日
公開日(公表日): 2006年04月27日
要約:
【課題】ナノろ過膜、逆浸透膜などの選択性透過膜を用いる膜分離において、膜を使用している場所で簡便かつ安全に、透過流束を極端に低下させることなく、無機電解質、水溶性有機物などの阻止率を向上させた状態を長時間維持することができる透過膜の阻止率向上剤、該向上剤を用いる阻止率向上方法、該方法により処理されて阻止率が向上した透過膜及び該透過膜を用いる水処理方法を提供する。【解決手段】重量平均分子量10万以上のイオン性高分子を含有することを特徴とする透過膜の阻止率向上剤、該阻止率向上剤を用いて透過膜を処理することを特徴とする透過膜の阻止率向上方法、該方法により処理されてなることを特徴とする透過膜及び該透過膜を用いることを特徴とする水処理方法。【選択図】図1
請求項(抜粋):
重量平均分子量10万以上のイオン性高分子を含有することを特徴とする透過膜の阻止率向上剤。
IPC (4件):
B01D 69/12 ,  B01D 61/02 ,  B01D 61/14 ,  C02F 1/44
FI (4件):
B01D69/12 ,  B01D61/02 ,  B01D61/14 ,  C02F1/44 G
Fターム (25件):
4D006GA03 ,  4D006GA07 ,  4D006HA01 ,  4D006HA21 ,  4D006HA41 ,  4D006HA61 ,  4D006MA01 ,  4D006MA02 ,  4D006MA03 ,  4D006MA06 ,  4D006MA25 ,  4D006MB01 ,  4D006MB06 ,  4D006MB17 ,  4D006MC01 ,  4D006MC24 ,  4D006MC40 ,  4D006MC54 ,  4D006MC74 ,  4D006NA46 ,  4D006PA01 ,  4D006PB03 ,  4D006PB12 ,  4D006PB32 ,  4D006PC51
引用特許:
出願人引用 (15件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 特開昭53-132479
  • 膜欠陥の修復方法
    公報種別:公表公報   出願番号:特願2000-507465   出願人:ビーピーティー-バイオピュアテクノロジーズリミティド
  • 有機物分離用高分子膜及びその製造方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-119467   出願人:ダイセル化学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る