特許
J-GLOBAL ID:200903071019372901

ハイブリッド型電気自動車の発電制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 吉田 研二 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-340912
公開番号(公開出願番号):特開平10-178703
出願日: 1996年12月20日
公開日(公表日): 1998年06月30日
要約:
【要約】【課題】 バッテリの負荷が異なる走行状態においてもSOC値が低下しないようにする。【解決手段】 エンジン10で駆動される発電機12と、該発電機12により発電される電力を受け入れるとともに車両駆動用のモータ16に電力を供給するバッテリ18と、を備えるハイブリッド型電気自動車の発電制御装置において、バッテリ18の負荷状態と車両の走行速度とに基づいて、発電機12による発電電力の上限値を決定し、その値を超えないように、発電機12による発電電力を制御する。
請求項(抜粋):
エンジン駆動される発電機と、該発電機により発電される電力を受け入れるとともに車両駆動用のモータに電力を供給するバッテリと、を備えるハイブリッド型電気自動車の発電制御装置であって、車両の走行速度を検出する車速検出手段と、前記バッテリの負荷状態を判断するバッテリ負荷状態判断手段と、前記バッテリ負荷状態判断手段により判断されるバッテリの負荷状態と、前記車速検出手段により検出される車両の走行速度とに基づいて、前記発電機による発電電力の上限値を決定する発電電力上限値決定手段と、該発電電力上限値決定手段により決定される上限値を超えないように、前記発電機による発電電力を制御する発電電力制御手段と、を含むことを特徴とする発電制御装置。
IPC (7件):
B60L 11/10 ,  B60L 3/00 ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/06 ,  H02J 7/14 ,  H02J 7/16 ,  H02P 9/04
FI (7件):
B60L 11/10 ,  B60L 3/00 S ,  B60L 11/12 ,  F02D 29/06 D ,  H02J 7/14 C ,  H02J 7/16 Y ,  H02P 9/04 J
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る