特許
J-GLOBAL ID:200903071466403962

光マルチキャリア発生装置およびそれを用いた光マルチキャリア送信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 下平 俊直 ,  川村 憲正
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-017708
公開番号(公開出願番号):特開2009-180801
出願日: 2008年01月29日
公開日(公表日): 2009年08月13日
要約:
【課題】低損失、小型、低コストの光マルチキャリア発生装置およびそれを用いた光マルチキャリア送信装置を実現する。【解決手段】連続光発生手段と、マッハ・ツェンダ型光強度変調器と、基本波と第3次高調波とから第(2n-1)次高調波(nは2以上の自然数)までのn個の正弦波の和のRF信号を発生させるRF信号発生手段と、マッハ・ツェンダ型光強度変調器を、透過率が最小となる点を中心にゼロチャープでRF信号により駆動する手段とを備える。【選択図】図1
請求項(抜粋):
連続光を発生させる連続光発生手段と、 マッハ・ツェンダ型光強度変調器と、 基本波と第3次高調波とから第(2n-1)次高調波(nは2以上の自然数)までのn個の正弦波の和のRF(Radio Frequency)信号を発生させるRF信号発生手段と、 前記マッハ・ツェンダ型光強度変調器を、透過率が最小となる点を中心にゼロチャープで前記RF信号により駆動するゼロチャープ駆動手段と を備えたことを特徴とする光マルチキャリア発生装置。
IPC (7件):
G02F 1/035 ,  H04B 10/04 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/142 ,  H04B 10/152 ,  H04J 14/00 ,  H04J 14/02
FI (3件):
G02F1/035 ,  H04B9/00 L ,  H04B9/00 E
Fターム (20件):
2H079AA02 ,  2H079AA12 ,  2H079BA01 ,  2H079CA04 ,  2H079EA05 ,  2H079FA02 ,  2H079HA04 ,  5K102AA63 ,  5K102AD01 ,  5K102AH02 ,  5K102PC18 ,  5K102PH02 ,  5K102PH47 ,  5K102PH48 ,  5K102RB01 ,  5K102RD03 ,  5K102RD04 ,  5K102RD12 ,  5K102RD23 ,  5K102RD27
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る