特許
J-GLOBAL ID:200903076622670234

ATM通信網

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 井出 直孝 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-216075
公開番号(公開出願番号):特開2000-049813
出願日: 1998年07月30日
公開日(公表日): 2000年02月18日
要約:
【要約】【課題】 故障発生時に速やかな復旧を行う高い信頼性のATM通信網を経済的に構成する。【解決手段】 現用コネクションに対応する代替コネクションをあらかじめ設定しておき、エッジノードにこの代替コネクションを現用コネクション対応に記録しておく。故障発生時にエッジノードでテーブルを参照し、現用コネクションから代替コネクションへの切替えを行って故障復旧手順を実行し、中間ノードでは故障復旧手順を実行しない。
請求項(抜粋):
端末または他通信網が接続されるエッジノードと、このエッジノード間に中継配置された中間ノードと、この中間ノードおよび前記エッジノードを経由する伝送路の故障を検出し当該伝送路に設定された現用コネクションの代替コネクションを設定する手段とを備えたATM通信網において、現用コネクション対応に代替コネクション候補があらかじめ設定され、前記エッジノードには、現用コネクション対応に当該代替コネクション候補が記録されたテーブルと、前記代替コネクションを設定する手段とを備え、前記代替コネクションを設定する手段は、このテーブルを参照し代替コネクションを選定する手段を含むことを特徴とするATM通信網。
IPC (2件):
H04L 12/28 ,  H04Q 3/00
FI (3件):
H04L 11/20 D ,  H04Q 3/00 ,  H04L 11/20 C
Fターム (15件):
5K030GA12 ,  5K030GA19 ,  5K030HA10 ,  5K030HB06 ,  5K030HB11 ,  5K030HB29 ,  5K030JA10 ,  5K030JA11 ,  5K030JT02 ,  5K030KA05 ,  5K030KX30 ,  5K030LB08 ,  5K030LC05 ,  5K030MB01 ,  5K030MD02
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る