特許
J-GLOBAL ID:200903077684745148

高粘度材料の成形方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-001984
公開番号(公開出願番号):特開平8-250502
出願日: 1996年01月10日
公開日(公表日): 1996年09月27日
要約:
【要約】【課題】 溶融時高粘度を示す材料を所定形状に成形する際に、迅速かつ正確に供給し、作業性良く形成し得る成形方法を提供する。【解決手段】 成形型内部で迅速な加熱冷却サイクルを達成するために、成形型自体を熱伝導性に優れ、型外部から成形用凹部を型材料を介して加熱および冷却を行えるように構成したことを特徴とし、これにより、溶融時に高粘性を示す高粘度材料を成形するにあたり、高配向性グラファイト材料で製造された成形型を用意し、該型内の成形用凹部に高粘度材料を非溶融状態で供給し、上記型を介して外部から上記成形用凹部内にある高粘度材料を加熱溶融し、上記型を介して溶融した高粘度材料を冷却して所望形状に成形することができるようになった。
請求項(抜粋):
溶融時に高粘性を示す高粘度材料を成形するにあたり、高配向性グラファイト材料で製造された成形型を用意し、該型内の成形用凹部に高粘度材料を非溶融状態で供給し、上記型を介して外部から上記成形用凹部内にある高粘度材料を加熱溶融し、上記型を介して溶融した高粘度材料を冷却して所望形状に成形する高粘度材料の成形方法。
IPC (3件):
H01L 21/321 ,  B29C 33/38 ,  B29C 39/26
FI (5件):
H01L 21/92 604 E ,  B29C 33/38 ,  B29C 39/26 ,  H01L 21/92 603 C ,  H01L 21/92 604 F
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る