特許
J-GLOBAL ID:200903079457047305

反射防止材

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-112839
公開番号(公開出願番号):特開2004-326100
出願日: 2004年04月07日
公開日(公表日): 2004年11月18日
要約:
【課題】 擦過等による表面への傷が付き難く、低屈折率層の剥離がないような反射防止フィルムを提供することを目的とする。【解決手段】 透明プラスチックフィルム基材上の少なくとも一方に、1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を含有する多官能性モノマーを主成分とするUV硬化型樹脂から構成されるマトリックス中に平均粒径0.5〜100nmの無機微粒子を添加したハードコート層および、その上に有機ケイ素化合物、またはそれからなる重合体と、有機ケイ素化合物、またはそれからなる重合体との共重合体からなるマトリックス中に、平均粒径0.5〜100nmのシリカ微粒子を添加した低屈折率層を有することを特徴とする反射防止フィルムとするものである。【選択図】図1
請求項(抜粋):
基材上の少なくとも一方に、1分子中に2個以上の(メタ)アクリロイルオキシ基を含有する多官能性モノマーを主成分とするUV硬化型樹脂から構成されるマトリックス中に平均粒径0.5〜100nmの無機微粒子を添加したハードコート層および、その上に一般式(1)で示される有機ケイ素化合物、またはそれからなる重合体と、一般式(2)で示される有機ケイ素化合物、またはそれからなる重合体との共重合体からなるマトリックス中に、平均粒径0.5〜100nmのシリカ微粒子を添加した低屈折率層を有することを特徴とする反射防止材。 Si(OR)4 (1) (但し、Rはアルキル基である) R’mSi(OR)4-m (2) (但し、R’はフッ素含有置換基、Rはアルキル基であり、mは置換数である)
IPC (4件):
G02B1/11 ,  B32B7/02 ,  B32B27/00 ,  G02B1/10
FI (4件):
G02B1/10 A ,  B32B7/02 103 ,  B32B27/00 101 ,  G02B1/10 Z
Fターム (29件):
2K009AA02 ,  2K009AA12 ,  2K009AA15 ,  2K009CC09 ,  2K009CC24 ,  2K009DD02 ,  2K009DD05 ,  2K009DD12 ,  2K009EE03 ,  4F100AA01B ,  4F100AA20B ,  4F100AA20C ,  4F100AK01B ,  4F100AK52C ,  4F100AT00A ,  4F100BA03 ,  4F100BA07 ,  4F100BA10A ,  4F100BA10C ,  4F100DE01B ,  4F100DE01C ,  4F100EJ64B ,  4F100GB41 ,  4F100JB14B ,  4F100JK12B ,  4F100JN06 ,  4F100JN18B ,  4F100JN18C ,  4F100YY00B
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る