特許
J-GLOBAL ID:200903079578285890

遊技機及び遊技プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 廣瀬 邦夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-211966
公開番号(公開出願番号):特開2001-120707
出願日: 2000年07月07日
公開日(公表日): 2001年05月08日
要約:
【要約】【課題】 基本的に初級者の援助に重点を置きながら上級者に不平等ともならないサポートを実践し、一律にサポート機能を付与する場合のような初級者と上級者の悪平等化やサポート機能の有名無実化の弊害がなく、適正状況下で適切にサポートを付与し、優れたナビゲーション機能を発揮させる。【解決手段】 現時点から遡る遊技の近況履歴に基づいてサポート手段の作動を許可する。即ち、遊技の近況履歴によってサポート手段の作動を許可したり許可しなかったりする。例えば、ボーナス内部当選中のゲーム数が所定以上多くなると、リール回転数を落としたり、目押しマーカーを設定許可したり、疑似リール3L,C,R横にリール帯を表示したり、内部当選結果を報知したりする。
請求項(抜粋):
遊技者に有利に働くサポート手段を有する遊技機において、現時点から遡る遊技の近況履歴に基づいて前記サポート手段の作動を許可するサポート許可手段を設けたことを特徴とする遊技機。
IPC (4件):
A63F 5/04 511 ,  A63F 5/04 512 ,  A63F 5/04 ,  A63F 5/04 516
FI (5件):
A63F 5/04 511 A ,  A63F 5/04 512 A ,  A63F 5/04 512 D ,  A63F 5/04 516 D ,  A63F 5/04 516 F
引用特許:
審査官引用 (18件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-348125   出願人:ダイコク電機株式会社
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-238078   出願人:株式会社エース電研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-156638   出願人:株式会社三共
全件表示
引用文献:
審査官引用 (1件)
  • ユニコーンS

前のページに戻る