特許
J-GLOBAL ID:200903082863389463
光学部材および光学部材用成形型
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者:
代理人 (1件):
大野 精市
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-007091
公開番号(公開出願番号):特開2001-201624
出願日: 2000年01月14日
公開日(公表日): 2001年07月27日
要約:
【要約】【課題】従来の技術では感光性を付与したゾルゲル膜は数μm以下の薄膜しか形成できなかったため、数μm〜数百μmの厚さを必要とする光学素子の形成に適用するのは困難であった。【解決手段】凹凸形状を形成する固体膜層を有機無機複合材料と光硬化性材料を主成分とした原材料を用いて形成した。これにより厚さ数μm〜数百μmの光加工性をもつ有機無機複合材料が得られ、耐熱性の高い微細凹凸表面を有する光学部材あるいは光学部材用成形型が容易に製造できる。
請求項(抜粋):
基板の少なくとも1表面に少なくとも1層以上の固体膜層を形成し、該固体膜層の厚さ方向全体もしくは一部分に凹凸形状を形成した光学部材または光学部材用成形型において、凹凸形状を形成した前記固体膜層のうち少なくとも1層は、化学式1で表される有機無機複合材料と光硬化性材料を主成分とした原材料を用いて形成され、つぎの化学式RmMXn-m中のR基および光硬化材料中の錯化剤の残査が膜中に含有されることを特徴とする光学部材または光学部材用成形型。ただし、Rはアルキルまたはアリール基(m=1,2)、Mは原子価n(n=3,4)の金属、Xはアルコキシル基またはハロゲン基である。
Fターム (7件):
2H049AA03
, 2H049AA13
, 2H049AA33
, 2H049AA37
, 2H049AA43
, 2H049AA45
, 2H049AA48
引用特許:
前のページに戻る