特許
J-GLOBAL ID:200903083425026800

放射線画像変換パネル、放射線画像検出器及び放射線画像撮影システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 荒船 博司
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-019900
公開番号(公開出願番号):特開2006-208158
出願日: 2005年01月27日
公開日(公表日): 2006年08月10日
要約:
【課題】画像ムラがなく、光電変換率が高い放射線画像変換パネルを提供する。【解決手段】入射した放射線のエネルギーを吸収する蛍光体粒子11と、蛍光体粒子11から直接的又は間接的にエネルギーが移動して電荷が発生する電荷発生層と、前記電荷発生層で得られた電荷を蓄積する電荷蓄積素子と、前記電荷蓄積素子で蓄積された電荷に基づいて信号の出力を行う画像信号出力素子と、前記構成要素を支持する基板とを備え、前記画像信号出力素子から出力された信号に基づいて、入力された放射線の画像信号を出力する放射線画像変換パネル1aにおいて、前記電荷発生層は、導電性高分子化合物と、ナノカーボン/π共役系化合物複合体とを含有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
入射した放射線のエネルギーを吸収する蛍光体粒子と、 前記蛍光体粒子から直接的又は間接的にエネルギーが移動して電荷が発生する電荷発生層と、 を備える放射線画像変換パネルにおいて、 前記電荷発生層は、導電性高分子化合物と、ナノカーボン/π共役系化合物複合体とを含有することを特徴とする放射線画像変換パネル。
IPC (3件):
G01T 1/20 ,  B82B 1/00 ,  H01L 27/14
FI (5件):
G01T1/20 E ,  G01T1/20 B ,  G01T1/20 G ,  B82B1/00 ,  H01L27/14 K
Fターム (20件):
2G088EE03 ,  2G088FF02 ,  2G088GG10 ,  2G088GG19 ,  2G088JJ05 ,  2G088JJ09 ,  2G088KK20 ,  4C093AA03 ,  4C093CA31 ,  4C093EB12 ,  4C093EB13 ,  4C093EB17 ,  4M118AB01 ,  4M118BA05 ,  4M118CA14 ,  4M118CB06 ,  4M118CB11 ,  4M118FB09 ,  4M118FB13 ,  4M118FB16
引用特許:
出願人引用 (4件)
  • 放射線画像検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-236955   出願人:コニカ株式会社
  • 放射線画像検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-248079   出願人:コニカ株式会社
  • 放射線画像検出器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-247241   出願人:コニカ株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る