特許
J-GLOBAL ID:200903083454495061

横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置及び電子機器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 天野 広
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-291519
公開番号(公開出願番号):特開2007-018015
出願日: 2006年10月26日
公開日(公表日): 2007年01月25日
要約:
【課題】 横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置の開口率を向上させる。【解決手段】 画素電極と共通電極は互いに等間隔でジグザグ状に配置され、画素電極と共通電極の間には能動素子基板の表面に略平行な2方向の電界が印加されている。第1の方向の電界が印加され、液晶層の分子軸が能動素子基板と平行な面内において第1の回転方向に回転される第1のサブ画素領域と、第2の方向の電界が印加され、液晶層の分子軸が能動素子基板と平行な面内において第2の回転方向に回転される第2のサブ画素領域を有する。ゲート電極、またはドレイン電極と同層で形成した孤立フローティング電極が、共通電極または画素電極のジグザグの屈曲部において、絶縁膜を介して共通電極または画素電極と重なり合っている。第1のサブ画素領域と第2のサブ画素領域の境界に沿って、前記屈曲の出っ張りの方向に延在された構造を有する。【選択図】 図62
請求項(抜粋):
能動素子基板と、対向基板と、前記能動素子基板と前記対向基板との間に挟まれた状態で保持されている液晶層、とからなる液晶表示装置であって、 前記能動素子基板は、ゲート電極、ドレイン電極、ソース電極を有する薄膜トランジスタと、表示すべき画素に対応した画素電極と、基準電位が与えられる共通電極と、データ線と、走査線と、共通電極配線とを備え、 前記ゲート電極は前記走査線に、前記ドレイン電極は前記データ線に、前記ソース電極は前記画素電極に、前記共通電極は前記共通電極配線に、それぞれ電気的に接続されており、 前記画素電極と前記共通電極とは、互いに略等間隔でジグザグ状に配置され、 前記画素電極と前記共通電極の間には前記能動素子基板の表面に略平行な2方向の電界が印加され、 第1の方向の電界が印加され、前記液晶層の分子軸が前記能動素子基板の表面に平行な面内において、第1の回転方向に回転される第1のサブ画素領域と、第2の方向の電界が印加され、前記液晶層の分子軸が前記能動素子基板の表面に平行な面内において、前記第1の回転方向とは異なる第2の回転方向に回転される第2のサブ画素領域を有する横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置において、 前記ゲート電極、または前記ドレイン電極と同層で形成した孤立フローティング電極が、前記共通電極または前記画素電極のジグザグの屈曲部において、前記絶縁膜を介して前記共通電極または前記画素電極と重なり合っており、前記第1のサブ画素領域と前記第2のサブ画素領域の境界に沿って、前記屈曲の出っ張りの方向に延在された構造を有することを特徴とする横電界方式のアクティブマトリクス型液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/134 ,  G02F 1/136
FI (2件):
G02F1/1343 ,  G02F1/1368
Fターム (19件):
2H092GA13 ,  2H092GA14 ,  2H092JA26 ,  2H092JA28 ,  2H092JA34 ,  2H092JA37 ,  2H092JA41 ,  2H092JA46 ,  2H092JB52 ,  2H092JB56 ,  2H092KA05 ,  2H092KB25 ,  2H092MA05 ,  2H092MA08 ,  2H092MA13 ,  2H092MA17 ,  2H092NA01 ,  2H092NA07 ,  2H092QA07
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る