特許
J-GLOBAL ID:200903083726856905

前置型非線形歪補償器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 深見 久郎 (外4名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-152344
公開番号(公開出願番号):特開2002-344418
出願日: 2001年05月22日
公開日(公表日): 2002年11月29日
要約:
【要約】【課題】 簡単な構成で広帯域な歪補償が可能な前置型非線形歪補償器を提供する。【解決手段】 前置型非線形歪補償器は、増幅器16の逆特性h(P)を用いて、ベースバンド信号x(t)をベースバンド信号y(t)に変換する非線形特性補償器8と、増幅器16より出力され、ダウンコンバータ18、A/D変換器20および直交検波器22を通過した、増幅器16の利得qで正規化されたベースバンド信号z ́(t)を受け、バースバンド信号y(t)およびz ́(t)に基づいて増幅器16の入出力特性g(P)の逆特性h(P)を算出し、非線形特性補償器8に提供する非線形特性推定器32とを含む。
請求項(抜粋):
信号変換器の逆特性を複素多項式で近似し、前記複素多項式に基づいて、入力信号を変換し、変換後の信号を信号変換器に供給する非線形特性補償器と、前記非線形特性補償器に接続され、前記信号変換器に供給される信号および前記信号変換器で変換された変換出力信号に基づいて、前記複素多項式の各係数を最小二乗推定する非線形特性推定器とを含む、前置型非線形歪補償器。
IPC (2件):
H04J 11/00 ,  H04B 1/04
FI (2件):
H04J 11/00 Z ,  H04B 1/04 R
Fターム (11件):
5K022DD01 ,  5K022DD23 ,  5K022DD24 ,  5K060BB07 ,  5K060CC04 ,  5K060CC11 ,  5K060FF06 ,  5K060HH01 ,  5K060HH14 ,  5K060JJ16 ,  5K060KK06
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る