特許
J-GLOBAL ID:200903089998677790

白色発光素子

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 滝本 智之 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-037700
公開番号(公開出願番号):特開平9-232627
出願日: 1996年02月26日
公開日(公表日): 1997年09月05日
要約:
【要約】【課題】 高純度かつ高信頼性の白色LEDを提供する。【解決手段】 サファイア基板1上にn型GaNバッファ層2、n型Al0.1Ga0.9Nクラッド層3、n型GaNガイド層4、アンド-プIn0.26Ga0.74N活性層5、アンド-プGaNバリア層6、アンド-プIn0.46Ga0.54N活性層7、アンド-プGaNバリア層8、アンド-プIn0.89Ga0.11N活性層9、p型GaNガイド層10、p型Al0.1Ga0.9Nクラッド層11、p型GaNコンタクト層12、p型電流拡散層13の各層を順次積層する。バンドギャップエネルギ-の異なる3層の活性層が形成されている。活性層のそれぞれの活性層より得られる発光は、基板側から、赤、緑、青の3原色であり、LEDチップ表面からは白色光のみが得られる。その結果、高純度かつ高信頼性の白色LEDを実現可能とする。
請求項(抜粋):
基板と、前記基板上に形成した活性層と、前記活性層の両側に形成したバリア層とを備え、前記バリア層は、AlXGa1-XN(0≦X≦1)であり、前記活性層は、InYGa1-YN(0≦Y≦1)で構成されており、前記活性層は、バンドギャップエネルギ-の異なる少なくとも3層で構成され、前記活性層の各層のバンドギャップエネルギ-が、基板に近いほど大きくなることを特徴とする白色発光素子。
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る