特許
J-GLOBAL ID:200903091668107401

電子部品検査システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  渡邊 隆 ,  村山 靖彦 ,  実広 信哉
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2006-051224
公開番号(公開出願番号):特開2006-242952
出願日: 2006年02月27日
公開日(公表日): 2006年09月14日
要約:
【課題】本発明は、電子部品供給部と整列機との間に無振動区間を形成し、電子製品が無振動状態で整列機に移送され得るようにする電子製品整列装置及び電子部品検査システムを提供することを目的とする。【解決手段】本発明の電子部品検査システムは、電子部品を供給する電子部品供給部、電子部品を無振動状態で移送して整列する電子部品整列部、電子部品が配置されるガラス円板、トリガー信号とエンコーダ値を生成する電子部品位置検出部、電子部品の4面を撮影する電子部品撮影部、圧縮空気を噴射して電子部品を排出する電子部品排出部及びトリガー信号とエンコーダ値及び撮影映像を用いて、電子部品の良否判定を行った後、判定された結果に基づいて、電子部品排出部を制御する制御部を含む。本発明によれば、電子部品の安定的な整列、選別性能の向上、電子部品の排出反応速度の向上という効果がある。【選択図】図2
請求項(抜粋):
良否判定の対象となる多数の電子部品を収容するホッパーと、前記ホッパーから供給される電子製品を振動によって順次移送させる少なくとも一つのフィーダーとを含む供給部と、 前記供給部から電子部品を供給され、ライン溝が形成され、他の電子部品の移動力によって無振動状態で移送する無振動シュートと、前記無振動シュートから移送される電子部品をガイドして整列するように、間隔を置いて対向する二つの治具で形成された整列機とを含む整列部と、 前記整列部を通じて整列される電子部品が配置され、モータによって回転するガラス円板と、 前記ガラス円板に配置された電子部品が通過する時にトリガー信号を生成し、前記ガラス円板の回転に従って変化するエンコーダ値を実時間で生成する位置検出部と、 前記ガラス円板に配置された電子部品の上下左右の4面を撮影するカメラと、中空に形成された反射板と、前記反射板の内部の中空を取り囲む複数の色相の発光素子を備え、連続撮影される電子部品に異なる色相の照明を提供するように前記カメラに取り付けられる照明手段とを含む撮影部と、 貫通孔が形成された排出段を電子部品に隣接させ、圧縮空気を前記貫通孔から選択的に噴射して、ガラス円板から離脱する電子部品を分類して収集する排出部と、 前記電子部品位置検出部から受信されるトリガー信号とエンコーダ値を用いて、当該電子部品が電子部品撮影部の各カメラの位置に到達すると、電子部品の4面を順次撮影できるように前記カメラを制御し、当該電子部品を各面に対して相違した角度から連続して2回以上撮影するように前記カメラを制御し、連続撮影時、前記発光素子の色相の組合せを変更して相違した照明状態を有するように前記照明手段を制御し、電子部品の各面に対して相違した角度及び相違した照明状態で連続撮影された映像に基づいて電子部品の良否判定を行った後、判定された結果に基づいて前記排出部を制御して電子部品を分類する制御部とを含むことを特徴とする電子部品検査システム。
IPC (2件):
G01N 21/88 ,  H01G 13/00
FI (2件):
G01N21/88 Z ,  H01G13/00 361A
Fターム (26件):
2G051AA73 ,  2G051AB02 ,  2G051AC11 ,  2G051BA01 ,  2G051BA08 ,  2G051BB02 ,  2G051BC03 ,  2G051CA04 ,  2G051CB01 ,  2G051DA01 ,  2G051DA06 ,  2G051DA08 ,  2G051DA13 ,  2G051EA16 ,  2G051EA17 ,  5E082AA01 ,  5E082AB03 ,  5E082BB07 ,  5E082LL01 ,  5E082MM11 ,  5E082MM13 ,  5E082MM15 ,  5E082MM19 ,  5E082MM21 ,  5E082MM32 ,  5E082MM35
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る