特許
J-GLOBAL ID:200903092043623653
リチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子及びその製造法、並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池
発明者:
,
,
,
,
出願人/特許権者:
,
,
代理人 (6件):
三好 秀和
, 岩▲崎▼ 幸邦
, 川又 澄雄
, 伊藤 正和
, 高橋 俊一
, 高松 俊雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-038986
公開番号(公開出願番号):特開2006-228505
出願日: 2005年02月16日
公開日(公表日): 2006年08月31日
要約:
【課題】 本発明は、従来のリチウムイオン二次電池と比較して、その容量および充放電効率が高く、サイクル特性および急速充放電特性にも優れたリチウムイオン二次電池を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明は、平均粒径が5〜50μm、真比重が2.20以上、窒素ガス吸着による比表面積が8m2/g以下、炭酸ガス吸着による比表面積が1m2/g以下、X線光電子分光スペクトル(XPS)で測定される酸素元素濃度が0.7at%以上であるリチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子及びその製造法、並びにそれを用いたリチウムイオン二次電池用負極及びリチウムイオン二次電池を提供することで課題を解決した。【選択図】 図2
請求項(抜粋):
平均粒径が5〜50μm、真比重が2.20以上、窒素ガス吸着による比表面積が8m2/g以下、炭酸ガス吸着による比表面積が1m2/g以下、X線光電子分光スペクトル(XPS)で測定される酸素元素濃度が0.7at%以上であることを特徴とするリチウムイオン二次電池負極用黒鉛粒子。
IPC (4件):
H01M 4/58
, C01B 31/04
, H01M 4/02
, H01M 10/40
FI (4件):
H01M4/58
, C01B31/04 101B
, H01M4/02 D
, H01M10/40 Z
Fターム (68件):
4G146AA02
, 4G146AC02A
, 4G146AC02B
, 4G146AC07A
, 4G146AC07B
, 4G146AD25
, 4G146BA02
, 4G146BA50
, 4G146CB16
, 4G146CB22
, 4G146DA16
, 5H029AJ02
, 5H029AJ03
, 5H029AJ05
, 5H029AK01
, 5H029AK02
, 5H029AK03
, 5H029AK05
, 5H029AK16
, 5H029AL07
, 5H029AM00
, 5H029AM03
, 5H029AM04
, 5H029AM07
, 5H029AM16
, 5H029BJ03
, 5H029CJ24
, 5H029CJ28
, 5H029CJ30
, 5H029DJ17
, 5H029EJ03
, 5H029EJ04
, 5H029EJ05
, 5H029EJ12
, 5H029EJ14
, 5H029HJ01
, 5H029HJ05
, 5H029HJ07
, 5H029HJ08
, 5H029HJ13
, 5H050AA02
, 5H050AA07
, 5H050AA08
, 5H050BA17
, 5H050CA01
, 5H050CA02
, 5H050CA07
, 5H050CA08
, 5H050CA09
, 5H050CA11
, 5H050CA20
, 5H050CB08
, 5H050DA03
, 5H050EA01
, 5H050EA09
, 5H050EA10
, 5H050EA12
, 5H050EA24
, 5H050EA28
, 5H050FA19
, 5H050GA24
, 5H050GA27
, 5H050GA30
, 5H050HA01
, 5H050HA05
, 5H050HA07
, 5H050HA08
, 5H050HA13
引用特許:
出願人引用 (3件)
-
電極材料の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平9-187545
出願人:ティーディーケイ株式会社
-
炭素材料およびその製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願平11-018906
出願人:ティーディーケイ株式会社, 科学技術庁無機材質研究所長
-
電極の製造方法および電池の製造方法
公報種別:公開公報
出願番号:特願2003-054881
出願人:TDK株式会社, 独立行政法人物質・材料研究機構
審査官引用 (8件)
全件表示
前のページに戻る