特許
J-GLOBAL ID:200903093232280100

尿検体の採取・保存方法及びその器具

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 辻本 一義
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-283107
公開番号(公開出願番号):特開2001-108581
出願日: 1999年10月04日
公開日(公表日): 2001年04月20日
要約:
【要約】【課題】 被験者から採取した尿検体は、内因性あるいは外因性の細菌により、外気中にそのまま放置しておくことで細菌が繁殖し、尿検体中の成分が変化してしまうことがある。さらに、尿検体中には酸素や光に対して不安定な成分が存在するため、外気中に放置することで正確な測定ができなくなることがある。【解決手段】 この発明の尿検体の採取・保存方法は、採取した尿検体をろ過フィルターに通し、減圧密閉された回収容器の引圧により、その回収容器に回収するものとしている。この発明の尿検体の採取・保存器具は、採尿カップ1と、尿検体のろ過フィルター2を保持したフィルターホルダー3と、栓体4によって減圧密閉された回収容器5とからなり、前記フィルターホルダー3は、内部にろ過フィルター2を保持する空間Sを有し、上部の検体取り込み側と下部の送り出し側にそれぞれ空間Sに連通する注射針6を取り付けたものとしている。
請求項(抜粋):
採取した尿検体をろ過フィルターに通し、減圧密閉された回収容器の引圧により、その回収容器に回収するようにしたことを特徴とする尿検体の採取・保存方法。
IPC (2件):
G01N 1/10 ,  G01N 33/48
FI (2件):
G01N 1/10 V ,  G01N 33/48 S
Fターム (11件):
2G045AA15 ,  2G045BB05 ,  2G045CB03 ,  2G045DA21 ,  2G045DA31 ,  2G045DA36 ,  2G045DA53 ,  2G045DB05 ,  2G045FA18 ,  2G045GC06 ,  2G045JA07
引用特許:
出願人引用 (11件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る