特許
J-GLOBAL ID:200903093380905403

速度ベクトル決定システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 紋田 誠 ,  逸見 輝雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2005-220681
公開番号(公開出願番号):特開2007-033382
出願日: 2005年07月29日
公開日(公表日): 2007年02月08日
要約:
【課題】GPSなどの衛星信号のみを利用して、コストアップとなる他の推測航法センサを必要とせず、高層ビル街などマルチパスの影響が大きい環境下でも、移動体の最適な速度ベクトルを求めること。【解決手段】衛星信号追尾装置で追尾している複数衛星の中から、衛星軌道情報に基づく衛星仰角情報及び追尾情報に基づく信号レベル情報を利用して、2つの衛星が共通に含まれ且つ他の衛星が含まれ、3以上の衛星信号からなる複数の組み合わせを求める。その複数の組み合わせ毎の速度ベクトル解をそれぞれ演算して速度ベクトル解候補を得、且つそれら各速度ベクトル解候補間の一致度に基づいて、最適速度ベクトルを求める。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
移動体に搭載され、複数の衛星からの衛星信号を利用して前記移動体の速度ベクトルを求める速度ベクトル決定システムであって、 各衛星信号に追尾して追尾情報を送出する衛星信号追尾装置と、 前記衛星信号追尾装置で追尾している複数衛星の中から、衛星軌道情報に基づく衛星仰角情報を利用して、少なくとも1つの衛星が共通に含まれ且つ他の衛星が含まれた、3以上の衛星信号からなる複数の組み合わせを求める、衛星組み合わせ決定装置と、 前記衛星組み合わせ決定装置で決定された複数の組み合わせ毎の速度ベクトル解をそれぞれ演算して速度ベクトル解候補を得る速度ベクトル解候補演算装置と、 前記速度ベクトル解候補演算装置で得られた速度ベクトル解候補に関して、各速度ベクトル解候補間の一致度に基づいて、最適速度ベクトルを求める最適解選択装置とを有することを特徴とする、速度ベクトル決定システム。
IPC (1件):
G01S 5/14
FI (1件):
G01S5/14
Fターム (4件):
5J062AA11 ,  5J062BB01 ,  5J062CC07 ,  5J062EE01
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る