特許
J-GLOBAL ID:200903095698148299

電力の需要予測サービス方法およびシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 高田 幸彦 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-220031
公開番号(公開出願番号):特開2002-041714
出願日: 2000年07月21日
公開日(公表日): 2002年02月08日
要約:
【要約】【課題】 電力の需要予測は、個々の電力供給業者がおこなってきた。しかしその予測のための手法開発等に時間を費やしても、必ずしも適切な予測結果が得られないという問題があった。本発明は、このような課題を解決する予測業務専門の予測サービスセンタを設けたサービスシステムを提供することにある。【解決手段】 顧客からの要求に応じて予測サービスをおこなう需要予測サービスセンタ次のように構成する。顧客との事前の契約内容をチェックする手段と、顧客からの提供データで顧客が要求する予測が可能かどうかを判断する手段と、不足している場合はさらに顧客にデータを要求あるいは外部機関のデータベースからデータを入手する手段と、過去の予測実績を記憶しているデータファイル、予測演算手段と、顧客への予測結果送信手段、とから構成し、予測データの提供をおこなうこと、また予測データの提供に応じて課金処理をおこなう手段とで構成したことに特徴がある。
請求項(抜粋):
電力供給業者から電力消費者に電力を供給するものにおいて、消費者に電力を供給している電力供給業者と通信回線で接続し、前記電力供給業者が計測収集している電力需給実績データ受信し、前記受信した実績データに基づいて前記電力供給業者から供給する需要電力を予測演算し、前記予測した需要電力予測データを前記電力供給業者に配信し、前記予測データの提供に対して前記電力供給業者への課金を演算し、前記課金演算処理結果を前記電力供給業者に配信することを特徴とする電力需要予測サービス方法。
IPC (3件):
G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 132 ,  G06F 19/00 100
FI (3件):
G06F 17/60 150 ,  G06F 17/60 132 ,  G06F 19/00 100
Fターム (6件):
5B049AA06 ,  5B049BB00 ,  5B049CC11 ,  5B049EE03 ,  5B049GG07 ,  5B049GG09
引用特許:
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る