特許
J-GLOBAL ID:200903096051409232

形状可変鏡及び光ディスク情報入出力装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 伊東 忠彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-382271
公開番号(公開出願番号):特開2003-185816
出願日: 2001年12月14日
公開日(公表日): 2003年07月03日
要約:
【要約】【課題】 鏡部の鏡面形状の平面度を良好に制御することが可能な形状可変鏡、及び該形状可変鏡を有する光ピックアップ装置を備えた光情報入出力装置を提供する。また、波面収差自体を検知することなく波面収差を制御することが可能な光情報入出力装置を提供することを目的とする。【解決手段】形状可変鏡を有する光ピックアップ装置を備えた光ディスク情報入出力装置において、形状可変鏡の鏡面の平面度を検知する鏡面平面度検知手と、光ディスクの傾きを検知するディスク傾き検知手段と、を有し、鏡面平面度検知手段により得られる鏡面の平面度に基づいて鏡面の形状を変形させて鏡面の平面度を制御し、光ディスク傾き検知手段により得られる光ディスクの傾きに基づいて鏡面の形状を変形させて波面収差を制御する。
請求項(抜粋):
鏡部の鏡面の形状が可変な形状可変鏡において、該形状可変鏡は、前記鏡部の形状を制御する圧電基板と、該圧電基板に電圧を印加する電極と、を有し、前記電極にオフセット電圧を印加して、前記鏡面の平面度を制御することを特徴とする形状可変鏡。
IPC (5件):
G02B 5/10 ,  G02B 7/198 ,  G02B 26/08 ,  G11B 7/095 ,  G11B 7/135
FI (5件):
G02B 5/10 B ,  G02B 26/08 E ,  G11B 7/095 G ,  G11B 7/135 A ,  G02B 7/18 B
Fターム (32件):
2H041AA12 ,  2H041AB14 ,  2H041AB38 ,  2H041AC08 ,  2H041AZ01 ,  2H041AZ08 ,  2H042DA05 ,  2H042DA08 ,  2H042DA20 ,  2H042DA21 ,  2H042DB14 ,  2H042DD11 ,  2H042DD13 ,  2H042DE07 ,  2H043BB05 ,  2H043BB07 ,  2H043BC01 ,  5D118AA13 ,  5D118BA01 ,  5D118CD04 ,  5D118DC07 ,  5D118FC03 ,  5D119AA28 ,  5D119BA01 ,  5D119EC04 ,  5D119JA09 ,  5D119JA57 ,  5D789AA28 ,  5D789BA01 ,  5D789EC04 ,  5D789JA09 ,  5D789JA57
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る