特許
J-GLOBAL ID:200903096588784080

ハイブリッド自動車の制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 前田 均 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-342022
公開番号(公開出願番号):特開平11-164403
出願日: 1997年11月27日
公開日(公表日): 1999年06月18日
要約:
【要約】【課題】 減速エネルギの回生効率および運転性を向上することである。【解決手段】 原動機としてのエンジン1のクランク軸を原動機かつ発電機としてのモータ2の回転軸に連結し、モータ2の回転軸を車両の駆動輪6に連結しており、エンジン1およびモータ2の少なくとも一方の駆動力により車両を駆動するとともに、車両減速時にモータ2を発電機として機能させることによりエネルギを回生する。制御装置11は車両減速時に、エンジン1の出力軸の駆動輪6に対する連結を選択的に切断するクラッチ7を切断するとともに、エンジンブレーキに相当する負荷を発生するようモータ2を制御する。
請求項(抜粋):
原動機としてのエンジンおよび原動機かつ発電機としてのモータのそれぞれの出力軸を車両の駆動輪に連結し、該エンジンおよび該モータの少なくとも一方の駆動力により車両を駆動するとともに、該モータを発電機として機能させることによりエネルギを回生するようにしたハイブリッド自動車の制御装置において、前記エンジンの前記出力軸の前記駆動輪に対する連結を選択的に切断するクラッチ手段と、車両減速時に前記クラッチ手段を切断して前記モータによりエネルギの回生を実施するとともに、該クラッチ手段を接続している場合のエンジンブレーキに相当する負荷を発生するよう前記モータを制御する制御手段とを備えたことを特徴とするハイブリッド自動車の制御装置。
IPC (6件):
B60L 11/14 ,  B60K 41/02 ,  B60L 7/10 ,  F02D 29/02 ,  F02D 29/02 341 ,  F16D 25/14 640
FI (6件):
B60L 11/14 ,  B60K 41/02 ,  B60L 7/10 ,  F02D 29/02 D ,  F02D 29/02 341 ,  F16D 25/14 640 Z
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る