ENGLISH 使い方
文献、特許、研究者などの科学技術情報サイト
文献
J-GLOBAL ID:201002225917148494   整理番号:10A1069439

メダカ脳におけるプロテアソーム阻害はParkinson病の性質を誘発する

Proteasome inhibition in medaka brain induces the features of Parkinson’s disease
著者 (11件):
資料名:
巻: 115  号:ページ: 178-187  発行年: 2010年10月 
JST資料番号: B0504B  ISSN: 0022-3042  CODEN: JONRA  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: アメリカ合衆国 (USA)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
筆者らは既報で,メダカを用いてParkinson病(PD)の遺伝的及び毒素誘発モデルを作製した。本研究では,メダカ髄液内に微小ガラスピペットを用いて各種薬物を注入し,ニューロン及び自発運動に及ぼす影響を検討した。プロテアソーム阻害剤のラクトスタチンまたはエポキソミシン投与により,プロテアソーム活性が低下し,ユビキチン化蛋白質が上昇し,ドーパミン作動性ニューロン及びノルアドレナリン作動性ニューロンが選択的に消失した。ラクトスタチン投与メダカは,自発運動が低下した。ラクトスタチン投与マウスでは,PDの特徴である封入体が認められた。6-ヒドロキシドーパミン投与では,ドーパミン作動性ニューロンは消失したが,封入体は産生されなかった。メダカ髄液内へのプロテアソーム阻害剤投与によりPD様の症状が誘発されることが確認された。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (2件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
神経の基礎医学  ,  酵素生理 
物質索引 (4件):
物質索引
文献のテーマを表す化学物質のキーワードです
タイトルに関連する用語 (6件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る