特許
J-GLOBAL ID:201003010026405752

発電機運用計画作成方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 井上 学 ,  戸田 裕二
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-169778
公開番号(公開出願番号):特開2010-011670
出願日: 2008年06月30日
公開日(公表日): 2010年01月14日
要約:
【課題】 本発明は、ひとつ以上の不確実要因について確率的に表現することによって有効な解を求め、現実的な計算時間のなかで運用計画作成を可能とする発電機運用計画作成を提供することを目的とする。【解決手段】 本発明の発電機運用計画作成方法は、起動停止計画処理に必要な想定条件を変動させながら各発電機の起動停止計画作成手段を繰り返す第一の反復処理と、前記第一の反復処理で得られた複数の起動停止計画の各々について、経済負荷配分処理に必要な想定条件を変動させながら各発電機の経済負荷配分決定手段を繰り返す第二の反復処理とで構成されており、前記起動停止計画の各々について想定条件が変動した場合の費用評価もしくは環境評価に関する確率的な統計情報を算出することを特徴とする。【選択図】図1
請求項(抜粋):
発電機運用計画作成方法において、 起動停止計画処理に必要な想定条件を変動させながら各発電機の起動停止計画作成手段を繰り返す第一の反復処理と、 前記第一の反復処理で得られた複数の起動停止計画の各々について、経済負荷配分処理に必要な想定条件を変動させながら各発電機の経済負荷配分決定手段を繰り返す第二の反復処理とで構成されており、 前記起動停止計画の各々について想定条件が変動した場合の費用評価もしくは環境評価に関する確率的な統計情報を算出することを特徴とする発電機運用計画作成方法。
IPC (2件):
H02J 3/00 ,  G06Q 50/00
FI (3件):
H02J3/00 K ,  H02J3/00 G ,  G06F17/60 110
Fターム (8件):
5G066AA02 ,  5G066AA03 ,  5G066AA05 ,  5G066AA07 ,  5G066AE05 ,  5G066AE07 ,  5G066AE09 ,  5G066HB01
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る