特許
J-GLOBAL ID:201003016767635249

加熱調理器

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 佐野 静夫 ,  井上 温
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-222734
公開番号(公開出願番号):特開2010-054176
出願日: 2008年08月29日
公開日(公表日): 2010年03月11日
要約:
【課題】一般家庭で用いられる様々な耐熱性の食器類や調理器具類を適切に除菌できる加熱調理器を提供する。【解決手段】加熱調理器1は、加熱室2に蒸気を供給する蒸気発生装置5と、蒸気発生装置が発生した飽和水蒸気を過熱水蒸気にする加熱ヒータ14と、加熱室2内の気体を循環ダクト10を通じて循環させる循環ファン14を有する。加熱調理器1全体の制御を司る制御装置60は、除菌対象カテゴリー毎に水蒸気温度の設定を変えた、樹脂食器コース、陶磁器コース、キッチン用品コースなどの複数の除菌コースを、使用者の選択により遂行する。加熱調理器1は、操作部3bに設けられた除菌キー70を押すことにより、複数の除菌コースを選択するモードに入る。【選択図】図14
請求項(抜粋):
水蒸気により加熱室内の食材を加熱することが可能な加熱調理器において、 加熱調理器全体の制御を司る制御装置は、除菌対象カテゴリー毎に水蒸気温度の設定を変えた複数の除菌コースを、使用者の選択により遂行することを特徴とする加熱調理器。
IPC (3件):
F24C 1/00 ,  A61L 2/06 ,  A61L 2/24
FI (3件):
F24C1/00 340Z ,  A61L2/06 M ,  A61L2/24
Fターム (4件):
4C058AA06 ,  4C058BB05 ,  4C058DD04 ,  4C058DD13
引用特許:
出願人引用 (3件)
  • 調理器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-197661   出願人:シャープ株式会社
  • 調理器具殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-011732   出願人:株式会社アートテック
  • 食品加工調理方法及び食品加工調理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-329560   出願人:食協株式会社, 株式会社瀬田技研
審査官引用 (7件)
  • 除菌容器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-335729   出願人:三洋電機株式会社
  • 真空蒸気調理機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-314689   出願人:三浦工業株式会社
  • 蒸気殺菌装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-259854   出願人:カワサキ機工株式会社
全件表示

前のページに戻る