特許
J-GLOBAL ID:201003035249302869

進入禁止空間分析プログラム、進入禁止空間分析装置、および進入禁止空間分析方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 服部 毅巖
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-070000
公開番号(公開出願番号):特開2010-224765
出願日: 2009年03月23日
公開日(公表日): 2010年10月07日
要約:
【課題】干渉領域以外の進入禁止領域を適切に判定できるようにする。【解決手段】干渉空間判定手段1bは、機器データ記憶手段1aに格納されている機器データに基づき、機器2の可動部分が到達可能な干渉空間4を判定する。進入禁止空間判定手段1cは、干渉空間4と、干渉空間4よりも下の空間とを含む進入禁止空間5を判定する。進入禁止空間データ格納手段1dは、進入禁止空間5の位置および形状を示す進入禁止空間データを、進入禁止空間データ記憶手段1eに格納する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
コンピュータに、 機器の構造を示す機器データが予め格納された機器データ記憶手段を参照し、前記機器データに基づき、機器の可動部分が到達可能な干渉空間を判定し、 前記干渉空間と、前記干渉空間よりも下の空間とを含む進入禁止空間を判定し、 前記進入禁止空間の位置および形状を示す進入禁止空間データを、進入禁止空間データ記憶手段に格納する、 処理を実行させることを特徴とする進入禁止空間分析プログラム。
IPC (1件):
G06F 17/50
FI (2件):
G06F17/50 634Z ,  G06F17/50 612Z
Fターム (4件):
5B046FA06 ,  5B046FA07 ,  5B046FA17 ,  5B046JA02
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る