特許
J-GLOBAL ID:201003043402171089

音声処理装置およびプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 大林 章 ,  矢代 仁 ,  高橋 太朗
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-226915
公開番号(公開出願番号):特開2010-060886
出願日: 2008年09月04日
公開日(公表日): 2010年03月18日
要約:
【課題】音声信号の特徴量の時系列を編集する利用者の負担を軽減する。【解決手段】抽出値取得部42は、音声の韻律に関連する特徴量の抽出値Aの時系列を取得する。相対値制御部54は、抽出値Aを基準とした相対値Cの時系列を設定する。編集値算定部56は、抽出値Aを相対値Cに応じて変化させた編集値Bの時系列を算定する。表示制御部46は、相対値Cの時系列を表す相対値画像GCを表示装置24に表示させる。制御点設定部52は、相対値画像GCのうち相対値Cの数値軸の方向における制御点PCの位置を利用者からの指示に応じて可変に設定する。相対値制御部54は、制御点PCの近傍の複数の時点の各々の相対値Cを、数値軸の方向における当該制御点PCの位置に応じて設定する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
音声の韻律に関連する特徴量の抽出値の時系列を取得する抽出値取得手段と、 前記抽出値を基準とした相対値の時系列を設定する相対値制御手段と、 前記抽出値を前記相対値に応じて変化させた編集値の時系列を算定する編集値算定手段と、 前記相対値の時系列を表す相対値画像を表示装置に表示させる表示制御手段と、 前記相対値画像のうち前記相対値の数値軸の方向における制御点の位置を利用者からの指示に応じて可変に設定する制御点設定手段とを具備し、 前記相対値制御手段は、前記制御点の近傍の複数の時点の各々の相対値を、前記数値軸の方向における当該制御点の位置に応じて設定する 音声処理装置。
IPC (4件):
G10L 13/06 ,  G10L 13/02 ,  G10L 21/06 ,  G10L 11/00
FI (4件):
G10L13/06 250 ,  G10L13/02 122Z ,  G10L21/06 200A ,  G10L11/00 405
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る