特許
J-GLOBAL ID:201103002100845560 有限要素法解析方法、有限要素法解析装置及び有限要素法解析プログラム
発明者:
,
,
,
出願人/特許権者: 代理人 (4件):
川口 嘉之
, 松倉 秀実
, 関根 武彦
, 中村 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-252199
公開番号(公開出願番号):特開2011-096190
出願日: 2009年11月02日
公開日(公表日): 2011年05月12日
要約:
【課題】ユーザによる解析モデルの形状編集に応じて解析結果を更新するための計算コストを軽減し、ユーザによる形状編集に即時応答的に解析結果の出力を追随させることが可能な有限要素法解析方法、有限要素法解析装置及び有限要素法解析プログラムを提供する。【解決手段】解析モデルに対して有限要素法による解析を行う有限要素法解析方法であって、ユーザの操作により解析モデルの形状を変更するモデリング工程と、前記モデリング工程において解析モデルの形状が変更された場合に、当該形状変更前の解析モデルに対する解析において計算したデータの一部を再利用して当該形状変更後の解析モデルに対する解析を行う解析工程と、前記解析工程による解析結果を出力する出力工程と、を有する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
解析モデルに対して有限要素法による解析を行う有限要素法解析方法であって、
ユーザの操作により解析モデルの形状を変更するモデリング工程と、
前記モデリング工程において解析モデルの形状が変更された場合に、当該形状変更前の解析モデルに対する解析において計算したデータの一部を再利用して当該形状変更後の解析モデルに対する解析を行う解析工程と、
前記解析工程による解析結果を出力する出力工程と、
を有することを特徴とする有限要素法解析方法。
IPC (1件): FI (2件):
G06F17/50 612H
, G06F17/50 612J
Fターム (1件): 引用特許: 前のページに戻る