特許
J-GLOBAL ID:201103041578191374

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 田中 泰彦 ,  橋立 茂 ,  大越 剛
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2010-061245
公開番号(公開出願番号):特開2011-197112
出願日: 2010年03月17日
公開日(公表日): 2011年10月06日
要約:
【課題】画素内のマルチドメイン配向を実現し、かつ配向均一性並びに高開口率を実現する。【解決手段】対向配置され、相互に交差する第1電極2及び第2電極5と、第1電極と第2電極の間に設けられた垂直配向の液晶層と、を含む。第1電極と第2電極が相互に重なる交差領域11は略矩形状に構成される。第1電極は、交差領域において、第1方向に沿った仮想的な基準線mを挟んで線対称に配置された略V字形状の複数の第1開口部21を有し、第2電極は、交差領域において、上記基準線を挟んで線対称に配置された略V字形状の複数の第2開口部22を有する。各第1開口部と各第2開口部は、基準線に対して略45°傾けて配置された部位と基準線に対して略-45°傾けて配置された部位を有し、第1方向に沿って、平面視において重ならず交互に配置される。【選択図】図3
請求項(抜粋):
単純マトリクス駆動される液晶表示装置であって、 互いの一面側を対向して配置された第1基板及び第2基板と、 前記第1基板の一面側に設けられており、第1方向に延在する帯状の第1電極と、 前記第2基板の一面側に設けられており、前記第1方向と略直交する第2方向に延在する帯状の第2電極と、 前記第1基板の一面側と前記第2基板の一面側との相互間に設けられており、誘電率異方性が負である液晶分子を含有し、かつ垂直配向した液晶層と、 を含み、 前記第1電極と前記第2電極が相互に重なる交差領域が略矩形状であり、 前記第1電極は、前記交差領域において、前記第1方向に沿った仮想的な基準線を挟んで線対称に配置された略V字形状の複数の第1開口部を有し、 前記第2電極は、前記交差領域において、前記基準線を挟んで線対称に配置された略V字形状の複数の第2開口部を有し、 前記複数の第1開口部及び前記複数の第2開口部は、各々、前記基準線に対して略45°傾けて前記第1領域に配置された部位と、前記基準線に対して略-45°傾けて前記第2領域に配置された部位を有し、 前記複数の第1開口部と前記複数の第2開口部が、前記第1方向に沿って、平面視において重ならず交互に配置された、 液晶表示装置。
IPC (2件):
G02F 1/134 ,  G02F 1/133
FI (2件):
G02F1/1343 ,  G02F1/1337 505
Fターム (16件):
2H090HA14 ,  2H090HC12 ,  2H090HD14 ,  2H090KA04 ,  2H090LA01 ,  2H090LA09 ,  2H090MA01 ,  2H090MA07 ,  2H090MA14 ,  2H092GA05 ,  2H092MA13 ,  2H092NA04 ,  2H092NA07 ,  2H092PA02 ,  2H092PA11 ,  2H092QA06
引用特許:
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る