特許
J-GLOBAL ID:201103041628448614

3次元デジタイザ

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 西川 惠清
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-247068
公開番号(公開出願番号):特開2011-095858
出願日: 2009年10月27日
公開日(公表日): 2011年05月12日
要約:
【課題】連続性のある実画像に3次元情報を持たせ、仮想空間の任意の視点から実画像に含まれる物体を見ることが可能な画像データを生成する3次元デジタイザを提供する。【解決手段】撮像手段2はカラー画像を撮像し、距離画像生成手段1は撮像手段2と重複する視野を持ち距離画像を生成する。撮像位置計測手段4は、撮像手段2および距離画像生成手段1による撮像位置と撮像方向とを計測する。座標変換手段3は、距離画像に規定した装置座標を位置計測手段4により計測した撮像位置および撮像方向を用いて実空間に規定されている3次元の実空間座標に変換する。座標変換手段3で得られた物体の実空間座標を用いることにより、仮想空間形成手段5では、物体のモデリングを行い仮想空間を形成する。さらに、外観形成手段6は、仮想空間に配置した物体に撮像手段で撮像した物体の外観をテクスチャとしてマッピングを行う。【選択図】図1
請求項(抜粋):
カラー画像または濃淡画像を撮像する撮像手段と、撮像手段と重複する視野を持ち視野内に存在する物体までの距離値を画素値とした距離画像を生成する距離画像生成手段と、撮像手段および距離画像生成手段による撮像位置と撮像方向とを計測する撮像位置計測手段と、距離画像に規定した装置座標を位置計測手段により計測した撮像位置および撮像方向を用いて実空間に規定されている3次元の実空間座標に変換する座標変換手段と、座標変換手段で得られた物体の実空間座標を用いて物体のモデリングを行うことにより仮想空間を形成する仮想空間形成手段と、仮想空間に配置した物体に撮像手段で撮像した物体の外観をテクスチャとしてマッピングを行う外観形成手段とを備えることを特徴とする3次元デジタイザ。
IPC (7件):
G06T 1/00 ,  G06T 19/00 ,  G06T 15/04 ,  G01C 15/00 ,  G01C 3/06 ,  G01B 11/24 ,  G01C 11/06
FI (8件):
G06T1/00 280 ,  G06T17/40 A ,  G06T15/00 300 ,  G01C15/00 102C ,  G01C3/06 120Q ,  G01C3/06 140 ,  G01B11/24 K ,  G01C11/06
Fターム (58件):
2F065AA04 ,  2F065AA53 ,  2F065CC14 ,  2F065FF04 ,  2F065FF11 ,  2F065GG04 ,  2F065GG07 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ05 ,  2F065JJ26 ,  2F065LL12 ,  2F065LL20 ,  2F065LL22 ,  2F065NN01 ,  2F065NN08 ,  2F065QQ31 ,  2F065SS13 ,  2F065UU05 ,  2F112AD01 ,  2F112CA08 ,  2F112CA12 ,  2F112DA08 ,  2F112DA19 ,  2F112DA25 ,  2F112DA26 ,  2F112DA28 ,  2F112EA03 ,  2F112FA35 ,  2F112GA01 ,  5B050AA03 ,  5B050BA04 ,  5B050BA17 ,  5B050DA07 ,  5B050EA07 ,  5B050EA18 ,  5B050EA19 ,  5B050EA28 ,  5B057CA08 ,  5B057CA13 ,  5B057CA16 ,  5B057CB08 ,  5B057CB13 ,  5B057CB17 ,  5B057CC04 ,  5B057CD14 ,  5B057CE08 ,  5B057DA07 ,  5B057DB03 ,  5B057DB09 ,  5B057DC02 ,  5B057DC05 ,  5B057DC32 ,  5B057DC34 ,  5B080AA00 ,  5B080DA06 ,  5B080FA02 ,  5B080FA08 ,  5B080GA22
引用特許:
審査官引用 (11件)
全件表示

前のページに戻る