特許
J-GLOBAL ID:201103055174954375

ハイブリッド車両の変速機ユニット

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 綾田 正道 ,  朝倉 悟
公報種別:特許公報
出願番号(国際出願番号):特願2000-079548
公開番号(公開出願番号):特開2001-260673
特許番号:特許第3708784号
出願日: 2000年03月22日
公開日(公表日): 2001年09月26日
請求項(抜粋):
【請求項1】 エンジンと変速機入力軸を断接する電磁クラッチとステータ及びロータから構成されエンジンと共に駆動源となるモータと変速機が変速機入力軸上に直列に配置されるとともに、変速機出力軸が少なくとも前記モータと重なるように並列に配置されたハイブリッド車両の変速機ユニットにおいて、 前記変速機ユニットのユニットハウジングを、エンジン側から軸方向に第1ハウジングと第2ハウジングと第3ハウジングから構成し、 前記第1、第2、及び第3ハウジング内に前記変速機の制御及び潤滑用の油を許容するウエット室と、前記変速機の制御及び潤滑用の油を許容しないドライ室を備え、 前記第1ハウジングに電磁クラッチを収装する第1ドライ室と前記モータを収装する第2ドライ室を軸方向に画成する第1隔壁と、 前記第1及び第2ドライ室と前記変速機出力軸,アイドラ軸及びディファレンシャルを収装する第2ウエット室を径方向に画成する第3隔壁を備え、 前記第2ハウジングに前記第2ドライ室と変速機を収装する第1ウエット室を軸方向に画成する第2隔壁と、 前記第2ドライ室と前記第2ウエット室を径方向に画成する第4隔壁を備え、前記第1ハウジングのハウジング外周の端面、及び第3隔壁の端面に形成された第1シールフランジ面を同一平面上に、かつ、前記モータの外周を取り囲むように連続して形成し、 前記第2ハウジングのハウジング外周の端面、及び第4隔壁の端面に形成された第2シールフランジ面を同一平面上に、かつ、前記モータの外周を取り囲むように連続して形成し、 前記第1ハウジングと前記第2ハウジングを前記第1及び第2シールフランジ面により接合したことを特徴とするハイブリッド車両の変速機ユニット。
IPC (3件):
B60K 17/04 ,  B60K 6/04 ,  F16H 57/02
FI (6件):
B60K 17/04 ZHV G ,  B60K 6/04 120 ,  B60K 6/04 171 ,  B60K 6/04 530 ,  B60K 6/04 731 ,  F16H 57/02 302 G
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る