特許
J-GLOBAL ID:201103057155020810

電源回路及び照明装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 溝井 章司 ,  山崎 嘉久
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-284760
公開番号(公開出願番号):特開2011-130543
出願日: 2009年12月16日
公開日(公表日): 2011年06月30日
要約:
【課題】簡単な回路構成で、異常検出時に電力の供給を停止して安全を確保するとともに、電力損失を抑制する。【解決手段】電力生成回路110は、負荷回路(光源回路810)に供給する電力を生成する。制御回路120は、電力生成回路110を制御する。制御電源回路130は、制御回路120に供給する制御電源電力を生成する。異常検出回路140は、負荷回路の異常を検出する。スイッチ回路150は、異常検出回路140が負荷回路の異常を検出した場合に、制御電源回路130が生成した制御電源電力の制御回路120に対する供給を遮断する。【選択図】図2
請求項(抜粋):
電力生成回路と、制御回路と、制御電源回路と、異常検出回路と、スイッチ回路とを有し、 上記電力生成回路は、負荷回路に供給する電力を生成し、 上記制御回路は、上記電力生成回路を制御し、 上記制御電源回路は、上記制御回路に供給する制御電源電力を生成し、 上記異常検出回路は、上記負荷回路の異常を検出し、 上記スイッチ回路は、上記異常検出回路が上記負荷回路の異常を検出した場合に、上記制御電源回路が生成した制御電源電力の上記制御回路に対する供給を遮断することを特徴とする電源回路。
IPC (2件):
H02M 3/155 ,  H05B 37/02
FI (2件):
H02M3/155 C ,  H05B37/02 J
Fターム (33件):
3K073AA16 ,  3K073AA42 ,  3K073AA50 ,  3K073BA04 ,  3K073BA09 ,  3K073CF02 ,  3K073CG10 ,  3K073CG13 ,  3K073CG16 ,  3K073CH22 ,  3K073CJ17 ,  5H730AA17 ,  5H730AA20 ,  5H730AS02 ,  5H730AS11 ,  5H730BB14 ,  5H730BB57 ,  5H730BB61 ,  5H730CC01 ,  5H730CC04 ,  5H730DD04 ,  5H730EE01 ,  5H730EE07 ,  5H730FD01 ,  5H730FF06 ,  5H730FF19 ,  5H730FV08 ,  5H730VV01 ,  5H730XC01 ,  5H730XC09 ,  5H730XX04 ,  5H730XX12 ,  5H730XX44
引用特許:
出願人引用 (7件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113906   出願人:横河電機株式会社
  • 放電灯点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-030875   出願人:三菱電機株式会社, 三菱電機照明株式会社
  • スイッチングレギュレータの保護回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-052609   出願人:富士電機株式会社
全件表示
審査官引用 (7件)
  • スイッチング電源装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2008-113906   出願人:横河電機株式会社
  • 放電灯点灯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-030875   出願人:三菱電機株式会社, 三菱電機照明株式会社
  • スイッチングレギュレータの保護回路
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-052609   出願人:富士電機株式会社
全件表示

前のページに戻る