特許
J-GLOBAL ID:201103094598548062

受信装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴木 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-178305
公開番号(公開出願番号):特開2011-035568
出願日: 2009年07月30日
公開日(公表日): 2011年02月17日
要約:
【課題】消費電力の削減を図った受信装置を提供する。【解決手段】この受信装置50は、畳み込み符号化されたデータを復号化するビタビ復号器1と、受信データフレームのヘッダ内に記述されたデータからビタビ復号器で用いられるパラメータのトレースバック長を制御するトレースバック長制御手段6と、復号データのヘッダを用いてその中の情報を読み取るヘッダ解析手段7で構成される。畳み込み符号化されたデータを受信し、その後、複数のメモリを備えた並列処理のできるビタビ復号器によって最尤復号化が行われる際、受信したデータのヘッダ内の情報を用いてトレースバック長を制御し、複数ある並列メモリについて使用か不使用かを設定し、不使用となる並列メモリがある場合には、それらを静止してスタンバイモードにする。【選択図】図4
請求項(抜粋):
畳み込み符号化されたデータを高速に復号化する並列トレースバック手段と生き残りパスを保存する並列パスメモリとを少なくとも有し、前記畳み込み符号化されたデータを復号化するビタビ復号器と、 データフレームのヘッダに記載された情報を解析するヘッダ解析手段と、 該ヘッダ解析手段によって得られたヘッダ情報によって前記ビタビ復号器で用いられるパラメータのトレースバック長を制御するトレースバック長制御手段と、を備え、 前記ビタビ復号器は、前記トレースバック長制御手段で制御されたトレースバック長によって、前記並列パスメモリの動作及び停止を制御することを特徴とする受信装置。
IPC (2件):
H03M 13/41 ,  H04L 1/00
FI (3件):
H03M13/41 ,  H04L1/00 B ,  H04L1/00 E
Fターム (6件):
5J065AG05 ,  5J065AH06 ,  5J065AH23 ,  5K014BA11 ,  5K014FA11 ,  5K014GA01
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る